2/1 (月)2℃
川角附近 0cm
大森神社附近 0cm
湯来しあわせ観音附近 0cm
広島市佐伯区湯来出張所附近 0cm
(国道433号路面)
おはようございます。
今日から、また、1週間のスタートです。
先週金曜日の記念講演会は大盛況の中、大過なく終了することができ、関係者一同ホッとしているところです。参加していただいた皆さん、どうもありがとうございました。何かお役に立てるコメントがありましたでしょうか。
裏方のため、すべてを聴くことはできませんでしたが私の中では役立つコメントが結構ありました。受講した内容を生かすも殺すも自分次第。
受講した内容を反復して、次なるステップアップに役立てようと心に刻ませていただきました。
あの参加者の中の数名とでも、目的を一つにした新たな交流をできたらと、気持ち高ぶってます。大学の設立と、入校が楽しみになってきました。一緒にできることをしてみませんか?
週末は何をして過ごされましたか?
私?私は久しぶりに「ボー」っとして何をしたいわけでもなく、ただTVを見ながら英気を養っていました。(見た目はいつもですけど)
特に、日曜日は雑作業をチョットしようかと思っては見たものの、外は雨。口実をつけて終日をソファーの上で過ごしてました。
家でゴロゴロしてちゃいけませんね。ついつい目の前においている果物やお菓子に手が届いて、やせようと思っている気持ちのブレーキが止まらずにいつの間にか空袋や果物の皮が山積。やっちゃいました。今朝は、胃がムカムカして早めに日頃のペースに戻そうと、気持ちを切り替えてブログの書き込みを始めています。
何事も「過ぎたる」はいけません。『適度・適量・適当』を念頭において活動するのが一番無難な選択肢かも・・・・・、要は要領よくこなしちゃいましょうってことでまとめさせていただこうかと思います。
今日から「生活習慣病予防週間」の始まりです。
がん、高血圧、心臓病などは生活習慣との関連が深く、予防を重視していこうという目的で1959年(昭和34年)から厚生省(現在の厚生労働省)が成人病予防週間という名称で実施していたものを1997年(平成9年)から「成人病」を「生活習慣病」と呼称を変更されました。
太り過ぎは万病の元だと最近になってちょっと努力してるんですが、山歩きを最近しない分だけ室内でカロリー消費は全くできず、蓄積の一途。昨日のような過ごし方をしちゃうと言い訳の一つにもなりません。
自分にとって有意義な時間の過ごし方を今一度考えておこうと思います。(もちろん、実行ありきでですけどね)
今日は、身内のことで申し訳ありませんが「子どもの誕生日」なんです。
子育てに明け暮れして大変なようですが、旦那さんや周りの方々に支えられてがんばって生活しているみたいです。平々凡々な生活で十分なのでやりくり上手な奥さんとして頑張ってくれることを期待しています。
このブログを見てないとは思いますが、「お誕生日おめでとう」と一言、父からのメッセージを添えておくことにします。
今日は「大安」。縁起を担ぐ方は今日中に何もかも済ませちゃいましょう。
では、今日も一日、良い日でありますように。
川角附近 0cm
大森神社附近 0cm
湯来しあわせ観音附近 0cm
広島市佐伯区湯来出張所附近 0cm
(国道433号路面)
おはようございます。
今日から、また、1週間のスタートです。
先週金曜日の記念講演会は大盛況の中、大過なく終了することができ、関係者一同ホッとしているところです。参加していただいた皆さん、どうもありがとうございました。何かお役に立てるコメントがありましたでしょうか。
裏方のため、すべてを聴くことはできませんでしたが私の中では役立つコメントが結構ありました。受講した内容を生かすも殺すも自分次第。
受講した内容を反復して、次なるステップアップに役立てようと心に刻ませていただきました。
あの参加者の中の数名とでも、目的を一つにした新たな交流をできたらと、気持ち高ぶってます。大学の設立と、入校が楽しみになってきました。一緒にできることをしてみませんか?
週末は何をして過ごされましたか?
私?私は久しぶりに「ボー」っとして何をしたいわけでもなく、ただTVを見ながら英気を養っていました。(見た目はいつもですけど)
特に、日曜日は雑作業をチョットしようかと思っては見たものの、外は雨。口実をつけて終日をソファーの上で過ごしてました。
家でゴロゴロしてちゃいけませんね。ついつい目の前においている果物やお菓子に手が届いて、やせようと思っている気持ちのブレーキが止まらずにいつの間にか空袋や果物の皮が山積。やっちゃいました。今朝は、胃がムカムカして早めに日頃のペースに戻そうと、気持ちを切り替えてブログの書き込みを始めています。
何事も「過ぎたる」はいけません。『適度・適量・適当』を念頭において活動するのが一番無難な選択肢かも・・・・・、要は要領よくこなしちゃいましょうってことでまとめさせていただこうかと思います。
今日から「生活習慣病予防週間」の始まりです。
がん、高血圧、心臓病などは生活習慣との関連が深く、予防を重視していこうという目的で1959年(昭和34年)から厚生省(現在の厚生労働省)が成人病予防週間という名称で実施していたものを1997年(平成9年)から「成人病」を「生活習慣病」と呼称を変更されました。
太り過ぎは万病の元だと最近になってちょっと努力してるんですが、山歩きを最近しない分だけ室内でカロリー消費は全くできず、蓄積の一途。昨日のような過ごし方をしちゃうと言い訳の一つにもなりません。
自分にとって有意義な時間の過ごし方を今一度考えておこうと思います。(もちろん、実行ありきでですけどね)
今日は、身内のことで申し訳ありませんが「子どもの誕生日」なんです。
子育てに明け暮れして大変なようですが、旦那さんや周りの方々に支えられてがんばって生活しているみたいです。平々凡々な生活で十分なのでやりくり上手な奥さんとして頑張ってくれることを期待しています。
このブログを見てないとは思いますが、「お誕生日おめでとう」と一言、父からのメッセージを添えておくことにします。
今日は「大安」。縁起を担ぐ方は今日中に何もかも済ませちゃいましょう。
では、今日も一日、良い日でありますように。