(写真:昨年3月上旬の梅の里、湯来町下ヒロテック工場内)
2/25(木)8℃
おはようございます。
春霞のかかった穏やかな朝を迎えてます。
がんばれ!日本!!
ところで、カナダ・バンクーバーで開催されている冬季オリンピック。昨日の女子スケート凄かったんですね。夜のスポーツ番組でゆっくりと昼間のデッドヒートを見たんですが、SPで真央ちゃんが先行して演技を終えるとキムヨナ選手がそれにも増した演技を披露。チョット残念な結果となってしまった安藤選手まで素晴しい演技を見せてくれましたね。
SPを終えた後のインタビューまで見ましたが、表情も豊かで”緊張”なんて無いかのごとくコメントしてました。私だったら(在り得ませんが)緊張のしまくりで表情やコメントはガタガタ、話の内容もチンプンカンプンでしょうね。取材スタッフの編集力に期待するしかないような悲惨な結果になっていたと思います。
日頃の練習の成果を出し切ったという満足感や達成感からくる「自信の表情」なんでしょうね。人前で喋るとすぐに緊張してしまう小心者の私とは全く違うアスリートとはなんぞやを感じさせられた瞬間でもありました。やっぱり女性はすごいです。
明後日の午前10時だったかな?フリーがある時間帯はTVの前で一挙手一頭足を目を凝らして応援しようと思ってます。
これからは心理的要素が大きいはずですから、思いの強い方が「金」に一歩近づけるそんな気がします。
ガンバレ日本!!
おじさんも応援しています。
私事ですが、しばらくの間何の予告も無くブログ書き込みが出来なかったこと衷心よりお詫びさせていただきます。
話せば(正しくは「書き込めば」でしょうけど)長い話になるのでカットカットで要点だけ掻い摘むと2月上旬から体調不良でして家庭常備薬や内科処方薬で体調不良も治りかけていると思ってたんですね。でも、どうしてもいつものノー天気状態まで回復しないもので、紹介状をいただいて別な医療機関を受診。そのままドクターストップ状態になってしまって、以降はご覧のとおり。月曜日まで何も出来ない状態で過ごしてました。
色々気になることが多くて、寝てる場合じゃないと気持ちばかり焦っても体がついて来ず・・・・・・、昨日午後から自席につくことが出来ましたのでご報告と、引き続き新しい湯来の旬のネタを探して情報提供しようと思いますので御理解と御協力をお願いします。
(「健全な精神は健全な肉体に宿る」って、誰が言ってたか忘れてしまいましたが、何をするにも健康が一番。今回の件で、”ナイショ”にしてたつもりでしたが、いつの間にか口コミで広がってしまった訳ですが、家族や親戚、友人のありがたさを今になって痛感しています。感謝です)
「梅の里」開花情報
昨日夕方の状況ですが、ポツポツと咲き始めたとのことです。見頃は来週から3月の中旬まで。
少し時間をかけてゆっくりすれば、ほのかな梅花の香り以外に鶯の鳴き声も聞こえて心静かにのんびりできると思います。時間を作ってピクニックシートを持参して、梅茶も準備して張るうららかな日差しの下で寝っころがるのも気持ちいいと思います。鶯も目撃できるかもしれませんし・・・・。また、開花情報を入手しておきたいと思いますのでお楽しみに。
今夜遅くには、明日は朝からのようですからお出かけの際は傘をお忘れなく。今週も後2日となりましたが、気を抜くことなく頑張ってみましょう・・・・と思っていたらもう月末なんですね。やっぱり2月は逃げていってしまいました。
とりあえず、今日明日頑張るファイト!オー!!
2/25(木)8℃
おはようございます。
春霞のかかった穏やかな朝を迎えてます。
がんばれ!日本!!
ところで、カナダ・バンクーバーで開催されている冬季オリンピック。昨日の女子スケート凄かったんですね。夜のスポーツ番組でゆっくりと昼間のデッドヒートを見たんですが、SPで真央ちゃんが先行して演技を終えるとキムヨナ選手がそれにも増した演技を披露。チョット残念な結果となってしまった安藤選手まで素晴しい演技を見せてくれましたね。
SPを終えた後のインタビューまで見ましたが、表情も豊かで”緊張”なんて無いかのごとくコメントしてました。私だったら(在り得ませんが)緊張のしまくりで表情やコメントはガタガタ、話の内容もチンプンカンプンでしょうね。取材スタッフの編集力に期待するしかないような悲惨な結果になっていたと思います。
日頃の練習の成果を出し切ったという満足感や達成感からくる「自信の表情」なんでしょうね。人前で喋るとすぐに緊張してしまう小心者の私とは全く違うアスリートとはなんぞやを感じさせられた瞬間でもありました。やっぱり女性はすごいです。
明後日の午前10時だったかな?フリーがある時間帯はTVの前で一挙手一頭足を目を凝らして応援しようと思ってます。
これからは心理的要素が大きいはずですから、思いの強い方が「金」に一歩近づけるそんな気がします。
ガンバレ日本!!
おじさんも応援しています。
私事ですが、しばらくの間何の予告も無くブログ書き込みが出来なかったこと衷心よりお詫びさせていただきます。
話せば(正しくは「書き込めば」でしょうけど)長い話になるのでカットカットで要点だけ掻い摘むと2月上旬から体調不良でして家庭常備薬や内科処方薬で体調不良も治りかけていると思ってたんですね。でも、どうしてもいつものノー天気状態まで回復しないもので、紹介状をいただいて別な医療機関を受診。そのままドクターストップ状態になってしまって、以降はご覧のとおり。月曜日まで何も出来ない状態で過ごしてました。
色々気になることが多くて、寝てる場合じゃないと気持ちばかり焦っても体がついて来ず・・・・・・、昨日午後から自席につくことが出来ましたのでご報告と、引き続き新しい湯来の旬のネタを探して情報提供しようと思いますので御理解と御協力をお願いします。
(「健全な精神は健全な肉体に宿る」って、誰が言ってたか忘れてしまいましたが、何をするにも健康が一番。今回の件で、”ナイショ”にしてたつもりでしたが、いつの間にか口コミで広がってしまった訳ですが、家族や親戚、友人のありがたさを今になって痛感しています。感謝です)
「梅の里」開花情報
昨日夕方の状況ですが、ポツポツと咲き始めたとのことです。見頃は来週から3月の中旬まで。
少し時間をかけてゆっくりすれば、ほのかな梅花の香り以外に鶯の鳴き声も聞こえて心静かにのんびりできると思います。時間を作ってピクニックシートを持参して、梅茶も準備して張るうららかな日差しの下で寝っころがるのも気持ちいいと思います。鶯も目撃できるかもしれませんし・・・・。また、開花情報を入手しておきたいと思いますのでお楽しみに。
今夜遅くには、明日は朝からのようですからお出かけの際は傘をお忘れなく。今週も後2日となりましたが、気を抜くことなく頑張ってみましょう・・・・と思っていたらもう月末なんですね。やっぱり2月は逃げていってしまいました。
とりあえず、今日明日頑張るファイト!オー!!