5/7(月)10℃
/![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
おはようございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
GW明けの初日月曜日、体調管理や気持ちの充実度は万全ですか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今年も、ケガをせずに無事に農作業も代かきまで終えることができ、後は田植えを待つばかり。(待つといっても、結局は自分自身がオペレーターであるため、今週中に仕事のお休みをいただいて田植えをすることにはなるんですけどね。
)
営農組合があれば頼みたいところですが、田んぼが小さいことと組合もないし、個人の方に頼んだとしても先立つもの($)が無いし、零細農業者は辛いですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
さて、気分を変えてGWは何して過ごされましたか?
農作業の休憩中に、自分の生まれ育った本籍地とその周辺をつかの間散策をしてきました。
昔田んぼだったところや刈り場(山と農地の境界にある原野で草刈りをしていた場所)に植林した杉や桧が林立し、子供のころに走り回っていた里道が昔の記憶を呼び覚ませてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
もちろん、小川や小さな滝も現存していてサワガニを捕まえて遊んだり、冷たい水の中に飛び込んだり・・・・、遠方へは行けませんでしたけど、疲れを癒してくれた至福の時間でした。
何をするでもなく、何に期待するでもなく、ゆっくりとした自分の時間を過ごせたことで”気分転換とやる気”が出たような気がします。皆さんも、自分自身のパワースポットがあれば、ぜひお出かけになってみてください。きっと、五月病なんて吹っ飛んじゃいますよ~
。
今日、今夜は消防の会議があり、定例の献血に行けないんですが、明日は「世界赤十字デー」でもあり、何とか時間に都合をつけて行ってみようかと思っています。皆さんも、ぜひどうぞ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_school.gif)
世界赤十字デーは、赤十字の創始者であるスイスのアンリ・デュナンの誕生日に由来しています。1828年5月8日生まれのデュナンは、1859年6月、北イタリアのソルフェリーノでの戦いで数万もの兵士が死傷するのを見て、敵味方の区別なく苦しむ兵士を助ける中立・博愛の団体・赤十字の創立を提唱しました。1864年にジュネーブ条約が結ばれて国際赤十字が誕生し、日本も1886年(明治19年)に加盟しました。
今朝は肌寒く感じてしまうほどの寒さでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
午後は天気回復傾向にあると天気予報で言ってましたけど、さてどうなることやら。
今週も、新しい情報を又お届けしたいと思いますのでお楽しみに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
今週もどうぞよろぴくぅ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
←週末は神楽で決まり!!!
←近くの牧場でジェラートなんていかが?
←何本でもどうぞ
←こちらも根強い人気のスポットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
GW明けの初日月曜日、体調管理や気持ちの充実度は万全ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今年も、ケガをせずに無事に農作業も代かきまで終えることができ、後は田植えを待つばかり。(待つといっても、結局は自分自身がオペレーターであるため、今週中に仕事のお休みをいただいて田植えをすることにはなるんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
営農組合があれば頼みたいところですが、田んぼが小さいことと組合もないし、個人の方に頼んだとしても先立つもの($)が無いし、零細農業者は辛いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
さて、気分を変えてGWは何して過ごされましたか?
農作業の休憩中に、自分の生まれ育った本籍地とその周辺をつかの間散策をしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
もちろん、小川や小さな滝も現存していてサワガニを捕まえて遊んだり、冷たい水の中に飛び込んだり・・・・、遠方へは行けませんでしたけど、疲れを癒してくれた至福の時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
今日、今夜は消防の会議があり、定例の献血に行けないんですが、明日は「世界赤十字デー」でもあり、何とか時間に都合をつけて行ってみようかと思っています。皆さんも、ぜひどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_school.gif)
世界赤十字デーは、赤十字の創始者であるスイスのアンリ・デュナンの誕生日に由来しています。1828年5月8日生まれのデュナンは、1859年6月、北イタリアのソルフェリーノでの戦いで数万もの兵士が死傷するのを見て、敵味方の区別なく苦しむ兵士を助ける中立・博愛の団体・赤十字の創立を提唱しました。1864年にジュネーブ条約が結ばれて国際赤十字が誕生し、日本も1886年(明治19年)に加盟しました。
今朝は肌寒く感じてしまうほどの寒さでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
午後は天気回復傾向にあると天気予報で言ってましたけど、さてどうなることやら。
今週も、新しい情報を又お届けしたいと思いますのでお楽しみに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
今週もどうぞよろぴくぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2c/2f5cdd805ff931f31e9e14eefc8e6514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1e/de9ecfee8c1873227150aa7080784362.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/31/baa312d8e85b2854cc9422da52321188.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5a/757d7efca8141c26d4abddfacd25c688.jpg)