5/22(火)12℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
おはようございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
昨日の自然現象、日食ショーはいかがでしたか?
私の見た瞬間は観察時間・場所のミスもあったんですけど、厚い雲が出ていて撮影はボツ。次なる17年後のチャンスを楽しみにとっておくことにしたいと思います。(
)
今年は、宇宙天体ショーの目白押しの年のようで、太陽の表面を金星が横切ったり、流星群や月食が見られたり・・・・。天体に関心のある私にとっては、見損ないや撮り損ないの無いように、今度こそは気を引き締めて資材を準備して来る日を迎えたいと思ってます。
それにしても・・・・・。マスコミ各社では日食の瞬間を見ている人達を日本各地で取材してましたね。今日、開業となる東京スカイツリーのバックを時間と共に満ち欠けする太陽が映されていて幻想的。連写して撮影された方に敬服です。でもでも、こうしたまじめな観察をされた方があれば、ある会社は屋上に上がって見えた瞬間に奇声を上げたり、シャンパン飲んだり。露天風呂の中からの中継では、ハプニングでタオルがズレた際には○禁のモザイクがされたりと、なんとまぁばかばかしい番組が公然とオンエアーされることにガッカリさせられました。道徳って言うか、節度って言うか、視聴率稼ぐためには”何でもあり”態勢はいかがなものかと考えさせられました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
反面、金環を指輪に置き換えてプロポーズしたご夫婦や若いカップルがこの瞬間にプロポーズして感動的なことも。
できる限り、公共の電波ですから低俗な内容にならないことを期待したいところです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
←広島の部分日食です。元同僚の下村さんにいただきました。(感謝
)
今週末の湯来のイベントです。
1.ピラティス ※ 日常生活であまり動かせていない部分を意識的に
動かして、身体機能の低下を改善します。
日 時:5月26日(土)10:30-12:00
場 所:湯来交流体験センター
講 師:笠 間 朋 枝 氏
参加費:1,000円(ロッジ入浴料込み)
2.ルーシー・ダットン(タイ式ヨガ)教室
日 時:5月27日(日)10:30-12:00
場 所:湯来交流体験センター
講 師:川 弘 子 氏
参加費:1,000円(ロッジ入浴料込み)
3.実演「神楽」
日 時:5月27日(日)14:00-16:00
※開場13:30
場 所:湯来ロッジ二階「多目的ホール」
出 演:下五原神楽団
演 目:葛城山(かつらぎさん)
戻橋(もどりばし)
入場料:500円(未就学児は無料)
今日はとっても暑くなりそうです。暑さ・日焼け防止対策をバッチリ決めて、楽しい一日をお過ごしください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
でわ、また明日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
昨日の自然現象、日食ショーはいかがでしたか?
私の見た瞬間は観察時間・場所のミスもあったんですけど、厚い雲が出ていて撮影はボツ。次なる17年後のチャンスを楽しみにとっておくことにしたいと思います。(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
今年は、宇宙天体ショーの目白押しの年のようで、太陽の表面を金星が横切ったり、流星群や月食が見られたり・・・・。天体に関心のある私にとっては、見損ないや撮り損ないの無いように、今度こそは気を引き締めて資材を準備して来る日を迎えたいと思ってます。
それにしても・・・・・。マスコミ各社では日食の瞬間を見ている人達を日本各地で取材してましたね。今日、開業となる東京スカイツリーのバックを時間と共に満ち欠けする太陽が映されていて幻想的。連写して撮影された方に敬服です。でもでも、こうしたまじめな観察をされた方があれば、ある会社は屋上に上がって見えた瞬間に奇声を上げたり、シャンパン飲んだり。露天風呂の中からの中継では、ハプニングでタオルがズレた際には○禁のモザイクがされたりと、なんとまぁばかばかしい番組が公然とオンエアーされることにガッカリさせられました。道徳って言うか、節度って言うか、視聴率稼ぐためには”何でもあり”態勢はいかがなものかと考えさせられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
反面、金環を指輪に置き換えてプロポーズしたご夫婦や若いカップルがこの瞬間にプロポーズして感動的なことも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5b/9044589d514710af3ee52144193a5636.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今週末の湯来のイベントです。
1.ピラティス ※ 日常生活であまり動かせていない部分を意識的に
動かして、身体機能の低下を改善します。
日 時:5月26日(土)10:30-12:00
場 所:湯来交流体験センター
講 師:笠 間 朋 枝 氏
参加費:1,000円(ロッジ入浴料込み)
2.ルーシー・ダットン(タイ式ヨガ)教室
日 時:5月27日(日)10:30-12:00
場 所:湯来交流体験センター
講 師:川 弘 子 氏
参加費:1,000円(ロッジ入浴料込み)
3.実演「神楽」
日 時:5月27日(日)14:00-16:00
※開場13:30
場 所:湯来ロッジ二階「多目的ホール」
出 演:下五原神楽団
演 目:葛城山(かつらぎさん)
戻橋(もどりばし)
入場料:500円(未就学児は無料)
今日はとっても暑くなりそうです。暑さ・日焼け防止対策をバッチリ決めて、楽しい一日をお過ごしください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
でわ、また明日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)