6/25(月)18℃
/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
おはようございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
梅雨に入ったとたん、結構な割合で土日のいずれかが雨
。毎夜毎夜、この時期だけだからとホタルの飛翔を楽しむために自宅近くをお散歩しています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
週末に、母親の喜寿祝いを広島市国民宿舎湯来ロッジの二階和室でさせていただいたんですが、支配人をはじめとする施設従業員の方々に大変お世話になり、また、お心配りもいただき、当の母親はもちろんのこと参加者一同、心から感謝いたしております。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
私がツイッターやフェイスブックをしていないのでたくさんの方々に”良かった”をお伝えできないのが心苦しいんですけど、こちらのブログを読んでくださっている方で、何かに使ってみようかとお思いの方がいらっしゃいましたら、仲介料はいただきませんので私か施設までお問い合わせいただけたらと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
心配りに感謝です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
まぁ、個人的なことはこのくらいにして置きまして、町内到る所でホタル
の飛翔が楽しめるようになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tyoutcin.gif)
冒頭の写真ですけど、湯来ロッジ支配人の発案で作られたホタルの着ぐるみ。夜な夜な、宿泊していただいているお客様と一緒にロッジ周辺を廻られているとの事。この着ぐるみが効を相しているのかどうかは定かではありませんが、50匹以上は見えているとの事。
着ている従業員の方は”暑い、暑い”を連発していらっしゃいますけど、お客様の反応が事の外良いようなので、本人もまんざらではない様子。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
可愛くて魅力的なメスを探しているみたいですので、
顔出し写真をアップしておきましたのでぜひどうぞ。(こちらの予約も同施設まで)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2c/fdfff6d5207c90d89223081398c55bc0.jpg)
↑結構な大きさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c1/093e51f58e6f604512e8016973ac494a.jpg)
↑材質は黒のフェルト他で作られてますけど、お尻の所は黄色のメッシュになっていて中には電気が点滅するようになっていて、とても良くできています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/559a1ad2dff2e937524e1933faec5b8b.jpg)
↑土曜日に偶然立ち寄った交流体験センターで演奏されていた胡弓。気持ち安らぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/61/917cb8b5db953ce1d17d74cdec7b2b24.jpg)
↑夕方、自宅周辺を見回りしているとモリアオガエルの産卵が田んぼの畦にたくさんありました。
限られた時間に、限られた場所しか見て廻れなかったんですが、
は日増しに確実に多くなってきています。高感度の
や
をお持ちなら、これはって思える瞬間が撮影できると思いますので、ぜひお越しください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
ホタルの光の色をご覧になりたい方はユーチュウブ「0406hero(すべて小文字)」へアップしていますのでこちらをご覧ください。ただし、暗闇で撮影するとピンボケになっててホタル単体は見えていません。とりあえず、色だけのつもりでぜひご覧ください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
土曜日の夜、もう二度と来て欲しくないって思ったファミリーがいらっしゃいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
情けないと言うか、悲しいというか、親やお爺さんお婆さんが注意しなくちゃいけないのに、一緒になってプラスチック製の虫かごに30匹近くを捕獲。遠巻きに見ているとまだまだ子どもさんが網で捕まえていて、見て楽しむというよりも持ち帰りしたいのが見え見え。見守っている趣旨や、生態について説明しながら逃がしてやって欲しいとお願いしたら、”何であんたに言われにゃならんの?”、”身分は?”なんて言われてしまいました。30分くらい見てても逃がしそうに無いので、再度のお願い。
暗闇でお母さんの顔がハッキリとは見えませんでしたが、小さな声でブツブツブツブツ・・・・。我さえよければって悲しいことだなって痛感しました。極一部の方なんでしょうけど、節度の無い人は来て欲しくないなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
日時 6月25日(月) 17:30頃~
番組 広島テレビ「テレビ派」 街角伝言板
内容 ホタルまつりの紹介
※湯来ロッジの職員が出演しますので、お楽しみに。(カブリモノノ本人が登場すると思います。)
ではではでは、節度のある方は可能な限りホンモノを見て帰って来てくださいね。マナーの守れる方は待ってま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
今週も皆さんにとっていい週でありますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
梅雨に入ったとたん、結構な割合で土日のいずれかが雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
週末に、母親の喜寿祝いを広島市国民宿舎湯来ロッジの二階和室でさせていただいたんですが、支配人をはじめとする施設従業員の方々に大変お世話になり、また、お心配りもいただき、当の母親はもちろんのこと参加者一同、心から感謝いたしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
私がツイッターやフェイスブックをしていないのでたくさんの方々に”良かった”をお伝えできないのが心苦しいんですけど、こちらのブログを読んでくださっている方で、何かに使ってみようかとお思いの方がいらっしゃいましたら、仲介料はいただきませんので私か施設までお問い合わせいただけたらと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
心配りに感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
まぁ、個人的なことはこのくらいにして置きまして、町内到る所でホタル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tyoutcin.gif)
冒頭の写真ですけど、湯来ロッジ支配人の発案で作られたホタルの着ぐるみ。夜な夜な、宿泊していただいているお客様と一緒にロッジ周辺を廻られているとの事。この着ぐるみが効を相しているのかどうかは定かではありませんが、50匹以上は見えているとの事。
着ている従業員の方は”暑い、暑い”を連発していらっしゃいますけど、お客様の反応が事の外良いようなので、本人もまんざらではない様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
可愛くて魅力的なメスを探しているみたいですので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2c/fdfff6d5207c90d89223081398c55bc0.jpg)
↑結構な大きさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c1/093e51f58e6f604512e8016973ac494a.jpg)
↑材質は黒のフェルト他で作られてますけど、お尻の所は黄色のメッシュになっていて中には電気が点滅するようになっていて、とても良くできています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/559a1ad2dff2e937524e1933faec5b8b.jpg)
↑土曜日に偶然立ち寄った交流体験センターで演奏されていた胡弓。気持ち安らぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/61/917cb8b5db953ce1d17d74cdec7b2b24.jpg)
↑夕方、自宅周辺を見回りしているとモリアオガエルの産卵が田んぼの畦にたくさんありました。
限られた時間に、限られた場所しか見て廻れなかったんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
ホタルの光の色をご覧になりたい方はユーチュウブ「0406hero(すべて小文字)」へアップしていますのでこちらをご覧ください。ただし、暗闇で撮影するとピンボケになっててホタル単体は見えていません。とりあえず、色だけのつもりでぜひご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
土曜日の夜、もう二度と来て欲しくないって思ったファミリーがいらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
情けないと言うか、悲しいというか、親やお爺さんお婆さんが注意しなくちゃいけないのに、一緒になってプラスチック製の虫かごに30匹近くを捕獲。遠巻きに見ているとまだまだ子どもさんが網で捕まえていて、見て楽しむというよりも持ち帰りしたいのが見え見え。見守っている趣旨や、生態について説明しながら逃がしてやって欲しいとお願いしたら、”何であんたに言われにゃならんの?”、”身分は?”なんて言われてしまいました。30分くらい見てても逃がしそうに無いので、再度のお願い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
日時 6月25日(月) 17:30頃~
番組 広島テレビ「テレビ派」 街角伝言板
内容 ホタルまつりの紹介
※湯来ロッジの職員が出演しますので、お楽しみに。(カブリモノノ本人が登場すると思います。)
ではではでは、節度のある方は可能な限りホンモノを見て帰って来てくださいね。マナーの守れる方は待ってま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
今週も皆さんにとっていい週でありますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)