7/10(火)19℃







おはようございます。
梅雨の中休みも今日で終わり。
また明日から、天気は少し下り坂、広島は週の後半から
予報されてます。

昨夜、似島と湯来(自宅とその周辺)のホタル観察をしてきました。似島で今見れるのはヘイケボタルで、日没後の夜8時頃からやわらかい薄黄緑色の光を放ちつつ、優雅に飛び回っていました。
その中の2匹が私の元に飛んできて手の平で自己PRをしっかり。滞在した時間の内、約20分以上は私の指から離れようとしませんでした。(惚れられたんでしょうか
)
自宅周辺の観察は夜10時を過ぎてましたけど、数は少なくなったものの、まだまだしっかりと元気良く飛び回っていました。そして、ホタル観察者の駐車違反車両も結構な数の路駐してました。(停まった車数台の間から人が飛び出してきたのには驚きました。
事故は起こしても起こされてもお互いが困ります。数台の車で団体観察される方は、世話人若しくは運転手の責任において同行者の面倒を見ていただきたいものです。)
ところで、二つの地域のホタル、同じヘイケボタルでも生息する地域で違うんでしょうか?それとも、似島のヘイケボタルが特殊なホタルなんでしょうか?見れば見るほど、固体の大きさとか、光の点滅の仕方に違いがあるような錯覚に陥っています。はたして真相は・・・・・
。どなたか、一緒に行って
明快な回答をお願いできる方はいらっしゃいませんか????
手持ちのカメラじゃ写して見てもイマイチ。似島のホタルの方が絶対的に小さいんです。この違いを記録に残そうと、昨夜チャレンジした撮影はことごとく失敗。(腕に関係しない優れた
欲しいなぁ)


気になりだしたら、眠れない・・・
(
)
今日は「ウルトラマンの日」だそうです。
1966(昭和41)年の今日、TBSテレビで『ウルトラマン』の放映が開始されました。 『ウルトラマン』は7月17日に放送開始の予定だったそうですが、その前に放送されていた『ウルトラQ』の最終話の内容が難解であるという理由で放送中止となり、穴埋めとして前日に杉並公会堂で開かれたウルトラマンの宣伝イベントの模様を「ウルトラマン前夜祭」として放映したのが最初なんだそうです。
今も数百台が登録走行しているマツダ・コスモスポーツって言う名車も確か使われていたと思います。

颯爽と走り抜ける低床スタイルの雄姿が忘れられないな~
今日、火曜日も元気に楽しく過ごしましょう・・・・・ね。











おはようございます。

梅雨の中休みも今日で終わり。

また明日から、天気は少し下り坂、広島は週の後半から



昨夜、似島と湯来(自宅とその周辺)のホタル観察をしてきました。似島で今見れるのはヘイケボタルで、日没後の夜8時頃からやわらかい薄黄緑色の光を放ちつつ、優雅に飛び回っていました。


自宅周辺の観察は夜10時を過ぎてましたけど、数は少なくなったものの、まだまだしっかりと元気良く飛び回っていました。そして、ホタル観察者の駐車違反車両も結構な数の路駐してました。(停まった車数台の間から人が飛び出してきたのには驚きました。

ところで、二つの地域のホタル、同じヘイケボタルでも生息する地域で違うんでしょうか?それとも、似島のヘイケボタルが特殊なホタルなんでしょうか?見れば見るほど、固体の大きさとか、光の点滅の仕方に違いがあるような錯覚に陥っています。はたして真相は・・・・・


手持ちのカメラじゃ写して見てもイマイチ。似島のホタルの方が絶対的に小さいんです。この違いを記録に残そうと、昨夜チャレンジした撮影はことごとく失敗。(腕に関係しない優れた




気になりだしたら、眠れない・・・


今日は「ウルトラマンの日」だそうです。
1966(昭和41)年の今日、TBSテレビで『ウルトラマン』の放映が開始されました。 『ウルトラマン』は7月17日に放送開始の予定だったそうですが、その前に放送されていた『ウルトラQ』の最終話の内容が難解であるという理由で放送中止となり、穴埋めとして前日に杉並公会堂で開かれたウルトラマンの宣伝イベントの模様を「ウルトラマン前夜祭」として放映したのが最初なんだそうです。
今も数百台が登録走行しているマツダ・コスモスポーツって言う名車も確か使われていたと思います。


颯爽と走り抜ける低床スタイルの雄姿が忘れられないな~

今日、火曜日も元気に楽しく過ごしましょう・・・・・ね。
