9/3(月)22℃ 



/


おはようございます。

今日から新学期のスタートですね。夏休みの宿題がいっぱい詰まったカバンを重そうにもった子ども達数人に出会いました。
今朝出会った子ども達は日焼けした顔で真っ黒。
私なんか、ホンノ数時間しか海辺に滞在できず、”海へ行ったか?”って聞かれたらとりあえず”行くには行った”って答えられるくらい。
もう、海辺の家も営業終了になってることでしょうから、今週末に名残の海水浴しようと思っても、もうムリでしょうね。
今年の夏の終わりを締めくくる「何か」、思い出作りできなかったなー。
さて、先月末の「中秋の名月」ご覧になりましたか?


ゆっくりご覧になれなかった方のために、わがやの
庭先から見上げた月の写真をアップしてみました。


約38万4,400km離れた月。
アポロ計画でアームストロング船長の下、月面上陸に成功。人類初の足跡を月面に残したんですけど、数日前にお亡くなりになったとの訃報がありましたね。
静かな海とか、〇〇クレーターだとか、月面の石だとか、実際には行ってないんじゃないかとか・・・、色々な話題がありました。
月の表面の模様が日本では「ウサギ」、海外では「カニ」に見えたり、肉眼で観察しながらのんびりとした一時を過ごせることに至福の時間を感じてしまいます。
あと数年、月へ宇宙への旅行ができるようになるまで、コツコツと原資を溜め込む努力を始めてみましょうか?

海外、国内、地球上の各地に行ったことの無い場所が多い私ですから、先ずは、沖縄にでも連れてけって言われそうです。
今年中の沖縄旅行、実現させたいな~



働けど、働けど我暮らし改善できず・・・・、まぁ、年度当初の予定にも無かったしな~
今日は「ドラえもん誕生日」
藤子・F・不二雄氏原作の「ドラえもん」の主人公、ドラえもんが誕生した日です。前述の旅行や欲しい物のことを考えると「どこでもドア」とか、ポケットが欲しいところ。もし、欲しい物が叶えられるとしたらあなたは何を望みますか?
今週も充実した週でありますように、よろしくお願いします。
でわ、楽しい週のスタートの初日になることを願ってます。










おはようございます。


今日から新学期のスタートですね。夏休みの宿題がいっぱい詰まったカバンを重そうにもった子ども達数人に出会いました。




今年の夏の終わりを締めくくる「何か」、思い出作りできなかったなー。

さて、先月末の「中秋の名月」ご覧になりましたか?



ゆっくりご覧になれなかった方のために、わがやの



約38万4,400km離れた月。

静かな海とか、〇〇クレーターだとか、月面の石だとか、実際には行ってないんじゃないかとか・・・、色々な話題がありました。

月の表面の模様が日本では「ウサギ」、海外では「カニ」に見えたり、肉眼で観察しながらのんびりとした一時を過ごせることに至福の時間を感じてしまいます。

あと数年、月へ宇宙への旅行ができるようになるまで、コツコツと原資を溜め込む努力を始めてみましょうか?


海外、国内、地球上の各地に行ったことの無い場所が多い私ですから、先ずは、沖縄にでも連れてけって言われそうです。





働けど、働けど我暮らし改善できず・・・・、まぁ、年度当初の予定にも無かったしな~

今日は「ドラえもん誕生日」
藤子・F・不二雄氏原作の「ドラえもん」の主人公、ドラえもんが誕生した日です。前述の旅行や欲しい物のことを考えると「どこでもドア」とか、ポケットが欲しいところ。もし、欲しい物が叶えられるとしたらあなたは何を望みますか?

今週も充実した週でありますように、よろしくお願いします。

でわ、楽しい週のスタートの初日になることを願ってます。
