9/18(火)21℃
/
/
おはようございます。
大型で勢力の強い台風16号が昨日まで襲来してました。


皆さんの地域は大丈夫でしたか?
幸いにして事前の台風進路が予測どおりコースだったため、河川氾濫などを原因とした土砂災害はありませんでした。
でも、瞬間的な風速はかなりあったようで、山々の木々が右に左に大きく揺らいでいたり、出勤途中の車道に折れた木の枝が散乱していたり・・・・。我が家の田んぼの稲の一部が風で倒れてしまったり、やられちゃいました
。大事は無かったとしても刈り入れ前のため、この数日で田んぼの表面が乾きさえしてくれたらもち米から順次刈り取ることになりそうです。
「もち米刈り取り」
「乾燥」
「脱穀」
「精米」。
「ひとめぼれ米刈り取り」
「乾燥」
「脱穀」
「精米」。
天候と仕事とを天秤にかけた忙しい1ヶ月になりそうです。
さて、台風通過後の田んぼの状況を見回っている時に見つけた彼岸花(マンジュシャゲ)。この花が咲き始めると秋本番になっていくことを実感してしまいます。この花、茎を折ると白っぽい樹液が出て肌の弱い人はかぶれてしまう事もあるようです。この花の球根部は有毒ですが、昔は「水に良くさらしてデンプンを取り、飢饉の時に食用にされていた」との事です。
湯来町多田の志井と言う場所では田んぼが段々になっているため、この田んぼの畦にそれはそれはたくさんの花が咲き乱れ、多くの写真家が季節感漂う写真
を撮ろうとする姿をよく見かけます。
スズムシ、コオロギ、赤・黄トンボ、目撃増える度んびに、涼しさが増し秋色を実感できるようになってきます。
そろそろ、加下峡の紅葉が始まった頃じゃないかと思いますが、どうかな?
どなたか、週末に行かれた方の情報があれば、お聞かせください。
今週も充実した週でありますように
。
気持ち元気に頑張りましょう。
PS- ① 一昨日開催された佐伯消防団ポンプ操法大会、
我分団は見事第三位入賞。選手・応援団員ともに
よく頑張ってくれました。感謝
② NHKテレビ放送ですが、私がある場面に登場
してました。分かっていただけたかな?








おはようございます。

大型で勢力の強い台風16号が昨日まで襲来してました。



皆さんの地域は大丈夫でしたか?

幸いにして事前の台風進路が予測どおりコースだったため、河川氾濫などを原因とした土砂災害はありませんでした。


「もち米刈り取り」



「ひとめぼれ米刈り取り」



天候と仕事とを天秤にかけた忙しい1ヶ月になりそうです。

さて、台風通過後の田んぼの状況を見回っている時に見つけた彼岸花(マンジュシャゲ)。この花が咲き始めると秋本番になっていくことを実感してしまいます。この花、茎を折ると白っぽい樹液が出て肌の弱い人はかぶれてしまう事もあるようです。この花の球根部は有毒ですが、昔は「水に良くさらしてデンプンを取り、飢饉の時に食用にされていた」との事です。
湯来町多田の志井と言う場所では田んぼが段々になっているため、この田んぼの畦にそれはそれはたくさんの花が咲き乱れ、多くの写真家が季節感漂う写真


スズムシ、コオロギ、赤・黄トンボ、目撃増える度んびに、涼しさが増し秋色を実感できるようになってきます。
そろそろ、加下峡の紅葉が始まった頃じゃないかと思いますが、どうかな?

どなたか、週末に行かれた方の情報があれば、お聞かせください。

今週も充実した週でありますように

気持ち元気に頑張りましょう。

PS- ① 一昨日開催された佐伯消防団ポンプ操法大会、
我分団は見事第三位入賞。選手・応援団員ともに
よく頑張ってくれました。感謝
② NHKテレビ放送ですが、私がある場面に登場
してました。分かっていただけたかな?