3/27(金)ー1℃ 晴
おはようございます。
今朝も霜が降りてました。よって寒いです。
今朝の湯の山温泉しだれ桜の開花状況です。昨日より花芽が大きくなったような気がします。この土日に開花はなさそうです。
よって見頃は来週の湯の山温泉桜まつり頃かも。
随時更新しておきますので、お楽しみに。
もう一つがカタクリの自生地の開花状況。今朝の開花状況がこの通り。
地元の自生地保護者のご要望があり、マナーを守っていただける方のみ、直接お会いして場所をお教えします。秘密の場所が秘密でなくなると、盗掘する人がいるんだそうです。
今日は「さくらの日」です。
日本さくらの会が1992年(平成4年)に制定した日で、日本を代表する花である桜への関心を高め、花と緑の豊かな国土づくりを目的に制定されました。
72候の中に「桜始開」(さくらはじめてひらく)とある時期と、「さくら」と「咲く」がともに「3×9=27」であることから3月27日となったと言います。まぁ、語呂合わせでしょうね。
桜切るバカ、梅伐らぬバカ。今、梅の花が満開です。
今週も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
でわ、また来週~。