

7/13(木)21℃ 曇り☁
おはようございます。
遂に、遂に末広がりの88888になりました。
前回乗った時から、どこでなるかな?止まれる場所なら良いけどなんて考えてたんですけど、今回はちょうど交差点の信号待ちでしたので何枚かの写真を撮ることができました。ただし、メーターを良く見ると小数点第一位が後50メートル足りない感じですけどこれは仕方ないって思ってます。
この車が製造されたのが1991年、かれこれ26年を迎えてる訳ですけど、私が手に入れて約10年、善きパートナーとして私のワガママを解消してくれたり、癒しを与えてくれたりと、乗って安らげる空間になっています。
まだまだ続く私のカーライフ、車と家族とで楽しみたいと思います。
後、何年乗れるのかなぁ?
今日は「ナイスの日」です。
「ナ(7)イ(1)ス(3)」の語呂合せ。で、ナイスなこと、素敵なことを見附ける日だそうです。
以前、同僚に、上手く出来たら″ナイスッ❗″っていう一種の癖なんですけど、言うヤツがいたのわ思い出しました。
ナイスではありませんが、″素晴らしい″とか″良いね″を言えば相乗効果で何もかもが上手くいくって言われたことがあり、私も″良いね″とか″素晴らしい″とかを言うように心がけています。
皆さんも、誉めて育てる、やって見せて育てる取組をしてみませんか?
楽しく充実した一日をお過ごしください。