10/19(金)9℃ 曇り☁️⛅☁️
おはようございます。
あっという間に金曜日になりました。日々の時間が過ぎ去るのは年取ると一段と早くて、もっと充実した時間を過ごさなきゃいけないと思いつつもダラダラと時間は過ぎ、後から後悔することばかり。
いずれ、行きたくても行けないだとか体が動かないだとか、どうにもならない時期が来るまでに、何でも見たり体験したりしたいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d5/1cc8c570806bcbdf9b2d85785ecce54a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7e/a1fe94ca1f1fc8b1d969ea5e2ce4482c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ac/2cbaf1ce502ab80726198055db99ede5.jpg)
チラシ無いんですけど、21日(日)大森神社境内で「大森フェスタ」が開催され、この会場でも秋の味覚を堪能していただけます。
もちろん、砂谷酪農のジェラート工房とか空口ママのミルク工房とかも営業されていますので、ジェラートとか半どらとかも別腹で食べられちゃいます。
お腹いっぱい食べた後は適度な運動がオススメ。透き通るような空気が実感できたら、広島市の最高峰「大峰山」へレッツゴー⛰️。実質的な登山時間40分、眼下に広がる360度のパノラマをお楽しみください。
先日、職場の男同士で山登りをされて、別ルートから登山したために1時間30分以上かかったとのこと。湯来側からのコースを知っていれば半分の時間以下ですし、体力も温存できますので登るのなら湯来側からがオススメです。
条件に恵まれて天体望遠鏡🔭を持参すれば、カシミールで考えると四国石鎚山が見えるハズなんですけどね。縁の淵という断崖から下を眺めると肝があそこがキュッ😱としちゃいますからお試しいただきたいですね。😅
今年は登っていないので、天候に恵まれたらどなたか一緒に登ってみませんか?
その時は、山賊むすび🍙作って欲しいなぁ😅
今週末は山里の湯来で色々なイベントがあるので是非ともお越しください。
リアル案山子も待ってまーす😄
カープがセ・リーグ優勝まで1勝になりましたね。反逆にあわないためにこのままストレートに勝って欲しいと思うのは私だけかな?。今夜もテレビ📺から離れられません。
今週も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
体調管理には十分気を付けて、楽しく充実した週末をお過ごしください。
でわ、また来週~~。