憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

事始め

2019年02月08日 05時38分51秒 | お知らせ

2/8(金)2℃   曇り⛅

 おはようございます。😪
 睡眠時間5時間強、寝すぎなんでしょうか?それとも私生活を含めて気が緩んでしまってるんでしょうか?
 ここ数日、眠いの何の。目を瞑ればそのまま寝入ってしまいそうなこの書き込み時間、緊張感も皆さんが注目していただける話題もだんだん乏しくなり期待に添えていないんしゃないかと最近自問自答する日が私の中に多くなってきました。
 湯来ファンを増やしたい、湯来に関心を持っていただきたい、温泉だけではない湯来の魅力を伝えたいと思って書き込みを始めて12年が過ぎ去り、そろそろ引退したい気持ちもチラホラ。
 よくもこれまで続いたものだと思っています。マンネリ化打破のために、このブログで何か発信できないか自問自答の繰り返しです。
 ご覧いただいている方で、何かご要望があれば出来る限りご要望に応えられるようにさせていただきますので、湯来の⚪⚪が知りたいとか、どうなってるの??とかのお問い合わせをお待ちしております。
 ウグイス鳴いたか?でもかまいませんからね、よろしくお願いします。


 今日は「事始め」。

 数日前が立春でしたね、暦の上では春になった日でしたが、今日は一年中の「農の事始め」がこの日にあたるそうです。
 誰です?事始め誤解している輩はいらっしゃいませんでしたか?農業の事始めですからお間違い無く😄。



 明日は午後2時からあのテレビ番組が放送されます。有吉さんの未体験分野の林業体験、かなりキツかったと聞いています。どんな番組に編集されているのかはお楽しみ、RCCの番組予告がアップされているようなのでさわりをご覧いただいて、明日のオンエアをご覧いただけると楽しいと思います。
 湯来でここまでの全国放送番組を収録するの?みたいな番組内容のようなので楽しみにしてます。



 天才横山さんも出演していらっしゃるので、毒舌が牙を剥くかも。
 完成したのかどうか、露天風呂の活用法、気になるなぁ❤️。湯来の温泉地が再度賑わいを取り戻してくれるきっかけにならないかなぁ❤️。




 来週月曜日は建国記念日で祝日🎌です。年度末のこの時期、祝日があるとのんびりできる休みが過ごせるので、精神面の休息を設けるにはもってこいの私。
 何もせずにのんびりと至福の時間を過ごせるか、いつも何もしていないので身の回りの整理整頓の片付けをすることになるのか、温泉♨️目的のドライブ🚗💨に行けるのか?日曜日のどんど焼きが予定通り出来るかどうかで予定は変わりそうです。
 精神面でゆったりのんびりできると良いなぁ🎵


 今週も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
 体調管理には十分気を付けて、楽しく充実した週末をお過ごしください。

 でわ、また来週~~。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする