2/19(火)2℃ 雨☔
おはようございます。
久しぶりに天気予報がピタリと当たり、湯来の今朝はまとまった雨が降っています。氷雨のような冷たい雨になっていますが、明日はこの雨も上がり、春の陽気になるんだとか。
素直に良かったと喜びたいところですがそうは問屋が下ろさないようで、花粉がバッチリ飛散するとの事ですので花粉症🎄🌁が気になる方はマスク😷が必需品になりそうです。
この花粉症、去年まで何ともなかったのにいきなりってことも有るようですから防ぎ用は無いのかな?
余りに花粉症がひどい時は、耳鼻咽喉科で鼻の粘膜をレーザー光線で焼いてもらう事もあるとか、湯来の山々には杉や檜がた~くさん有るので、外材に頼らず国内材を使ってもらえれば最低限杉や檜が原因の花粉症からは解放されるんじゃないかと思うんですが・・・、全部伐採出来たら花粉が飛散しない品種に更新することが出来るそうですが、無理かなぁ?😅
伐採から加工に組み立てまで、有吉さんはやってくれたけどなぁ😄💓
林業で生計ができていた頃、もう戻れないのかなぁ?
冒頭の白い車はコペン。昨年12月からN-WAGONに代えて乗っています。平成15年には新車だったんですけど、走行距離が35000キロ弱だったことや、装備や程度が良かったので買い換えとなってしまいました。
以前、シルバーの同じ車に乗っていたので良さはわかっていたんですが、二人で乗るには面白い楽しい車🚗です。通勤とドライブ🚗💨、親分車と併用で長~く乗れたら良いなぁって思っています。安全運転しますよ~🐰。
N-WAGONですか?身内に欲しい人がいたので時価の半額ちょっとの格安で譲りました。時々見るんですが、綺麗に乗ってくれているので、手放したのにちょっと嬉しい。
大切に乗り続けたいなぁ🚘。
今夜も会議で帰りが遅くなりそう、中身のある会議だといいんだけどなぁ😂。

雨☔、止まないなぁ😢