7/16(火) 20℃ 曇り☁️ →小雨🌂
おはようございます。3連休、いかが過ごされましたでしょうか?
土曜日、管絃祭を今月22日に予定と言う事で日曜日に美化清掃しようとしてたんですが、作業が重複すると草刈りの石が飛んできて当たるから痛いとの話があり、自分だけ前日の土曜日に9割の草刈りをしておいたんですが、日曜日は朝から雨☔、予定していた作業も中止。日曜日も祝日🎌の月曜日も何も出来ないままとなってしまいました。
まぁ、残りの作業と言えば、水がコンコンと涌き出る岩の周りの苔や汚れを高圧洗浄機で洗い流したり、貯水タンク内の水抜き清掃くらいなのでその気でやりさえすれば私が居なくても何とかなるんじゃないかとは思ってますが、基本、皆が一同に介してやる作業ということに価値があるので、先に草刈りしたのが良かったのかどうか、❔❔❔です。
残りの作業を皆でやろうと言う事になれば、岡珉山が書き残してくれている都志見往来日記に書かれている絵画の場所「鍋石・釜石」付近を新たに追加作業したいんですけどね。キレイにしておけば川遊びも岩盤の上で寝っ転がって日光浴も出来るし。
この日記に書かれている場所を巡る企画がありますので興味ある方はお申し込みください。
定例イベント「江戸の湯来を歩く」が7月27日に開催
江戸時代の広島藩絵師「岡岷山」が描いた湯来の各所をガイドの案内で巡ります。
今回は大森神社、白井の滝コース
集合場所 大森神社駐車場
開催時間 10:30~16:00
参 加 費 3500円
・昼食、温泉入浴券付き
※温泉入浴券は湯来ロッジ又は湯の山温泉
館に入浴となります。
当日入浴される場合は入浴セットをご持
参ください。入浴券の利用期限は1か月
※広島市内にお住まいで65歳以上の方には、
高齢者いきいき活動ポイントを付与
持ち物、服装
・歩きやすい服装、靴、帽子、雨具
・飲料水、入浴セット
■参加申し込みは湯来交流センターまで。
※天候の状況によっては、中止または延期となる場合が
あります。予めご了承ください。
雨が降ると何をする気にもなれず、ボーッとしてムダな時間を過ごしてしまいました😖。
先週金曜日頃からセミが鳴き始めていると言うのに、梅雨明けはもう少し先になるんでしょうね。
出来れば、⚪⚪ビーチでのんびり寝て過ごせる日を予定したいですね。
今週末はどうなることやら😥
今週も宜しくお願いします🙇⤵️