6/20(月)19℃
おはようございます。
梅雨の時期だとはいえ、よく降る雨です。これから明日にかけて場所によっては大雨が降る場所もあるようですから、危ない場所には近づかないようにお願いします。
さて、湯来のホタルの飛翔状況を今日から配信します。皆さんの期待に背信しないように頑張って情報収集をしたいと思いますので、ご期待ください。「配信=背信」くだらないシャレでスミマセン
ホタルの飛翔状況ですけど、私の肉眼で確認できた数をお知らせします。見ていただいて”うん、納得”の数をアップできるよう、頑張ります。
いつもの、毎年のことで恐縮ですけど、くれぐれもマナーを守ってご覧いただくことを期待しています。
1.伏谷川「大野」付近 100匹程度
2. 〃 「湯来しあわせ観音」50匹程度
3. 〃 「下伏バス停近く」10匹程度
4. 〃 「穴坊」10匹程度
5.水内川「和田」20匹程度
6. 〃 「湯来温泉下流」 → 1匹。
7. 〃 「湯来温泉上流」 → すみません。まだ、数匹の情報しかありません。
以上の情報は、私の目撃及び信頼できる地元の方の情報に基づく数をアップしています。日に日に、数が多くなってくることを期待しながら、できれば、週2回は「最新情報」を発信したいと思いますので、お楽しみに。
我が家近くの川の葦が自生している場所で何十回と携帯で写しんですけど、手ブレもがあったり、車のライトで白くなったり、満足のいくものが撮れませんでした。”飛び始めたんだな~”ってことがわかって頂けるような写真を写してみたいと思ってますのでお楽しみに。
それから去年、初めて撮影することのできたホタルが卵を産んでいる場所と生み終えて死んでいく場所の動画をYoutubeの「0406hero」にアップしていますのでご覧ください。
卵を産む場所を探しているホタル、生み終えて墓場?付近を徘徊している?どっちなのかは分かりませんけど、卵から孵った幼虫もピコピコ動いていますので、素人が撮影した動画にしては珍しいかも。是非、ご覧いただいて、感想をお書きいただけると励みになって嬉しいです。
よく聞かれる質問ですけど、「雨が降っても、ホタルは飛びますか?」は、「人間が傘をさすようなら、ホタルの飛ぶ数も少ないです。」と回答しています。参考に、お出かけください。
今週もどうぞよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます