![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fd/be67179e74b14a4d4fd256514e6ce177.gif)
1/4(木) 0℃ 曇り☁️
新年、明けましておめでとうございます。
年末年始のお休み中、平穏無事に過ごされましたでしょうか?
新型コロナウイルスが5類に変更となり、今やインフルエンザ感染が心配される時期になってきました。
気の緩みから体調不良になるってこと多々ありますので気をつけたいと思います。
改めて、年始早々に発生した能登半島地震。被災されましたすべての皆様に心からのお見舞いと無くなられました皆様に心からの哀悼の意を表したいと思います。
それにしても断層がたくさんある地域だと言うことが今回の報道で知りましたが、凄いことになるんですね。一定の地域に集中した今回の地震、古い映画で日本沈没と言うのがありましたが、まさにそれが現実の光景になっているような感じで臨時放送画面を見ていました。
地球温暖化が話題となって久しいですが、氷河が溶け出して海水容量が多くなり重力・水圧で地球を押し縮め、地表の柔らかい場所の火山が爆発🌋して溶岩が流れ出たり、断層のある地域で地震が発生してるんじゃないかと素人の私は推測してるんですけど・・・。
まだまだ被災の全容が把握できていないようですが、一刻も早い物資と心と身体の復旧・回復を期待しております。
今日から初仕事、初出勤です。
新しい年を迎える度に、今年こそはとか、今年もとか、毎年験を担ぐようなことを考えますけど、叶っているんでしょうか?。災いは降りかからないようにお願いしてることもあって、ちゃんと振り払われてるようですが、自分にとって都合の良いことについては実現されてないようです。
今年の初の夢、2日の朝に見たんですが、吉凶の判断が付きにくい内容だったので、今年の年末までにどうなのかを様子見と言うことにしたいと思います。毎年いつも空元気が心情の私、今年もスロースターターで無理せずに乗り切りたいと考えているところですので、応援、宜しくお願いします。🙏
冒頭の写真は市内中心部にある神社へ初詣した時の写真です。これだけたくさんの人からのご要望が有れば神様だって全てを叶えてあげられないでしょうね。
他力本願を自負してますが、スロースターターであっても、自力で手抜きをせずに仕事ガンバリマス😅。
こちらは新聞広告で掲載されていたモノです。そうか、元YMCA水内学荘だった研修所はユカリス湯来になっていたのか、情報収集できて無かったなぁ~失礼しました😖。
2024年、このブロクをご覧の皆さんにとって喜んで頂ける話題を提供出来るようにしたいです。
今年こそはご期待に添えるよう、湯来の色々な情報をアップしていきたいと思いますので、引き続きよろしくお願い致します。🙇
今日の運勢、あまり良くない運勢でしたが、充実した1年のスタートになること、そのスタートの1日になりますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます