8/30(水)所によって
湯来地区を走る国道433号の工事進ちょく状況
○広島市佐伯区「大古谷-川角」間、2箇所の工事が完了し、信号が
なくなりました。
・大古谷側(観光歓迎看板近く)
・東川角、ハーブヒルズ団地入口(お好み焼きOkoja前)
○川角「ポプラ-川角交差点」間
・「大古谷-川角」間のバイパス工事に伴う道路改良。近日中に下
層路盤工事が完了し舗装されれば、工事規制がなくなります。
○「下伏-大橋」間(穴坊)
・法面工事がほぼ終了し、ガードレール取り付けと舗装されれば、
工事規制がなくなります。
○その他の工事場所は、まだ当分の間かかりそうです。
・「大古谷-川角」間-1個所
・「石の砦-マルフ産業」間(伏谷)
・「国原-湯来東小学校」間(麦谷)
・「志井-小多田」間(多田)
※ 工事関係者の方へ
湯来地区の工事ペースが遅いことや、工期がいつまでになっているのか
分からないとの声が寄せられました。できる範囲内での対応をお願いしま
す。
湯来地区を走る国道433号の工事進ちょく状況
○広島市佐伯区「大古谷-川角」間、2箇所の工事が完了し、信号が
なくなりました。
・大古谷側(観光歓迎看板近く)
・東川角、ハーブヒルズ団地入口(お好み焼きOkoja前)
○川角「ポプラ-川角交差点」間
・「大古谷-川角」間のバイパス工事に伴う道路改良。近日中に下
層路盤工事が完了し舗装されれば、工事規制がなくなります。
○「下伏-大橋」間(穴坊)
・法面工事がほぼ終了し、ガードレール取り付けと舗装されれば、
工事規制がなくなります。
○その他の工事場所は、まだ当分の間かかりそうです。
・「大古谷-川角」間-1個所
・「石の砦-マルフ産業」間(伏谷)
・「国原-湯来東小学校」間(麦谷)
・「志井-小多田」間(多田)
※ 工事関係者の方へ
湯来地区の工事ペースが遅いことや、工期がいつまでになっているのか
分からないとの声が寄せられました。できる範囲内での対応をお願いしま
す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます