5月8日(月)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
皆さ~ん。楽しい連休を過ごされましたか。職場に来てみると、あちこちの土産が届いていて、羨ましく感じたのは私だけでしょうか。
当の私といえば、田舎が農家であるため、連休の大半を田んぼの中をドライブしてました。天候にも恵まれで、ダイビングに行ったかのような焼け方になってしまいました。一年で数回しか運転しないトラクターも4日もすれば免許皆伝の腕前にはなったんだけど、パワステがついてないから今日は腕がダルイです。
そうそう、今竹の子があちらこちらの竹薮からニョキニョキ出始めましたよ~。掘ってすぐに刺身で食べたり、焼き竹の子にしたり、天婦羅にしたりと田舎ならではの贅沢を極めることができました。竹の子堀りを体験したい方は、連絡待ってまっっス。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
皆さ~ん。楽しい連休を過ごされましたか。職場に来てみると、あちこちの土産が届いていて、羨ましく感じたのは私だけでしょうか。
当の私といえば、田舎が農家であるため、連休の大半を田んぼの中をドライブしてました。天候にも恵まれで、ダイビングに行ったかのような焼け方になってしまいました。一年で数回しか運転しないトラクターも4日もすれば免許皆伝の腕前にはなったんだけど、パワステがついてないから今日は腕がダルイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そうそう、今竹の子があちらこちらの竹薮からニョキニョキ出始めましたよ~。掘ってすぐに刺身で食べたり、焼き竹の子にしたり、天婦羅にしたりと田舎ならではの贅沢を極めることができました。竹の子堀りを体験したい方は、連絡待ってまっっス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます