![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/17/55b2d586d8fcd4acca273b61b82a6d89.jpg)
樹液をしみ出させるナラ(たぶん)の木。朝方通りがかると、チョウ類や甲虫類、ハチ類がやってきてくる。さながら、にぎやかなレストランとなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d4/2d46a333af66f76809698b36b5305da0.jpg)
サトキマダラヒカゲが樹液をなめていた。そこにオオスズメバチがやってきた。おちおち樹液をなめていることができないヒカゲが避けたのだが、次の瞬間、木のまたから頑丈そうな黒いハサミが突き出され、ハチが追いやられた。オオクワガタが潜んでいて、ハチを追いやったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f6/8ffaed42e147c2f42881461882485275.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/16870da6cc086de969b1a8b6312b1eec.jpg)
クワガタにとって、チョウは、えさ場を争う相手にはならないよう。その消費量が小さいのだろう。ところが、ハチは、彼の食べ物を奪い、場合によっては、自らの脅威になるのだろう。ただちに追い払った。
あおりをくったのがアマガエルだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a3/b691853607f3fc56f2fa741b08394dce.jpg)
樹液がしみ出す近くの枝にじっとしていた。樹液には小型の昆虫などもやってくる。実際、ハエも来て樹液をなめていた。近づいてくれればアマガエルの格好の食事になる。そのため、この場所を確保して、昆虫が近づく時をじっと待っているのだろう。
ところがやってきたのがオオスズメバチ。クワガタに追われ、こちらに樹液を求めて来たわけだ。
アマガエルも、さすがに、オオスズメバチはもてあます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/17/55b2d586d8fcd4acca273b61b82a6d89.jpg)
心なしか、うんざりした表情にみえるのだが、気のせいだろうか。
カノコガがいたので、背側と腹側から撮ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/01/db9926d8e9b4dbb5b316800016be0b93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d4/2d46a333af66f76809698b36b5305da0.jpg)
サトキマダラヒカゲが樹液をなめていた。そこにオオスズメバチがやってきた。おちおち樹液をなめていることができないヒカゲが避けたのだが、次の瞬間、木のまたから頑丈そうな黒いハサミが突き出され、ハチが追いやられた。オオクワガタが潜んでいて、ハチを追いやったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f6/8ffaed42e147c2f42881461882485275.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/16870da6cc086de969b1a8b6312b1eec.jpg)
クワガタにとって、チョウは、えさ場を争う相手にはならないよう。その消費量が小さいのだろう。ところが、ハチは、彼の食べ物を奪い、場合によっては、自らの脅威になるのだろう。ただちに追い払った。
あおりをくったのがアマガエルだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a3/b691853607f3fc56f2fa741b08394dce.jpg)
樹液がしみ出す近くの枝にじっとしていた。樹液には小型の昆虫などもやってくる。実際、ハエも来て樹液をなめていた。近づいてくれればアマガエルの格好の食事になる。そのため、この場所を確保して、昆虫が近づく時をじっと待っているのだろう。
ところがやってきたのがオオスズメバチ。クワガタに追われ、こちらに樹液を求めて来たわけだ。
アマガエルも、さすがに、オオスズメバチはもてあます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/17/55b2d586d8fcd4acca273b61b82a6d89.jpg)
心なしか、うんざりした表情にみえるのだが、気のせいだろうか。
カノコガがいたので、背側と腹側から撮ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/01/db9926d8e9b4dbb5b316800016be0b93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/57/e5d8cd5c061d7eb3ea89c86ec79346d9.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます