日月神示の研究と実践

日月神示を中心に、神道、密教などを研究、実践するブログです。農薬不使用栽培などについても述べたいと思います。

「円・元の直接取引6月にも」 日本経済新聞

2012-05-29 06:03:20 | 政治・社会

<日本経済新聞より転載>

------------------------------

 

円・元の直接取引6月にも 3メガ銀や中国大手銀
東京・上海市場、貿易コスト軽減

 

 中国の通貨である人民元と円の直接取引が6月にも本格的に始まる。三菱東京UFJ銀行など日本の3メガバンクや中国の大手銀行などが東京市場と上海市場で取引の基準となる交換レートをそれぞれ決め、取引先企業に提示する。これまで円と元はドルを間に挟んで取引されていた。直接取引が広がれば手数料の削減などが期待でき、元建ての貿易決済の拡大につながる可能性がある。

 直接取引には3メガ銀のほか、中国の大手行の中国銀行、HSBCなども参加するもようだ。今も円と元の直接交換は可能だが、銀行側の体制が整っていないことなどから、円と元との交換はほぼ全量がドルを介した間接決済となっている。日中間の貿易では人民元建て取引は1%以下にとどまっており、為替手数料などコストがかさむ難点があった。

 民間銀行はレートを提示することで取引を促す。システム対応や担当者の配置なども進める。円・人民元の直接取引は輸出入を手掛ける日中の企業にとって、取引コストの低減につながるため、需要は強いとみられる。

 日中両国は昨年12月の首脳会談で円と元の直接取引拡大などを含む金融・経済協力で合意した。2月には財務当局と中央銀行などによる作業部会を立ち上げ、具体策の検討に着手。民間銀行に体制の整備を促してきた。

 直接取引を通じて人民元の国際化を支援し、日中間の貿易や投資の活性化を金融面から支える。日本は両国間の人民元の流通量を増やすことで、将来的に東京にオフショア市場をつくる狙いもある。

<転載終わり>

-----------------------------------

 円と元が直接取引するというニュースには、目を疑いました。今までは必ずドルを介して取引が行われてきましたが、まさか円と元が直接取引するとは驚きです。 同時にアメリカの力も弱くなったと思いました。GDP世界第2位の国と3位の国がいよいよ直接取引します。これは大きいことだと思います。これが進めば、日本がロシアから買っている天然ガスを円で支払うということにもなるのかも知れません。そうなるとドルの力は益々弱くなってくると思います。今までドルが強過ぎたので丁度よい加減だと思います。金の切れ目が縁の切れ目とはよく言ったもので、それは国同士でも言えると思いました。現金なもんですね。

 戦後はアメリカの文化が最高だと思わされて来ましたが、そろそろ潮時です。これからは中国4000年の文化はやはりすごいとなるかも知れません。ロシアがブームになって、観光旅行に行く人が今の10倍になるかも知れません。今はマチュピチュだのセドナなど遠くまで行ってますが、中国やロシアにもパワースポットはたくさんあるはずです。また、台湾の日月譚も素晴らしい湖だそうです。今月から「玉響」に連載している黒川柚月さんの「日月譚の岩笛(じつげつたんのいわぶえ)」を読むと、その神秘な湖と岩笛の関係が見えてきます。この記事を読んで日月譚に行きたくなりました。日本からは3時間半ですので、マチュピチュの1/20くらいの時間でいけます。とても近いし安いです。インドネシアやマレーシア、ビルマなどにもパワースポットがあると聞いてます。また、素晴らしい文化があります。欧米だけが素晴らしいという価値観もそろそろ崩れてきたようです。

 

 ・日本経済新聞


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする