明日は夜勤日。
ということは、午前中を丸々使えるんだけど、暫くアウトドアを楽しむ気はない。
近くの山まで真っ白だからねえ。
もう少し積もったら、スキーも楽しもうと思うんだけど、まだ少し早い。
明日はクッキングでしょうな。
で、急に思いついたのが小籠包。
美味しいんだけど、長いこと作っていない。
それもそのはずで、普通の中華粉物料理よりも、ひと手間多くかかるからなあ。
でも、そのひと手間を、今晩のうちにやっておけば、そんなに大変じゃないんとちゃうか。
そう閃いたんですよ。
思い立ったが吉日。
早速始めましょう。
まずは、餡に入れるスープから。
・鶏がらスープの素6gと粉ゼラチン5gを使います
・一緒に器に入れたら
・ポットのお湯100gを入れてよく混ぜておきます
今の時期だと、そのまま放っておいても明日には固まるでしょう。
一丁上がり。
続いて、生地も作っておきます。
・前回のワンタンと基本的には同じなんだけど、水の割合を気持ち少なめにしてみます
・強力粉と薄力粉各50gと、お湯を45gで捏ねてみました
効果があるかどうかは分からないけど、今回は、中身が途中で溢れてしまうと、この点心の楽しみが半減してしまうので、固めにしてみました。
こちらは、ラップで包んでおきます。
ここまでやっておけば大丈夫じゃないかな。
そして、翌朝。 餡を作りましょう。
挽肉150gに
長ネギ1/2本みじん切り
生姜を摺り下ろして
・酒25,醤油30,オイスターソース15にごま油8gと塩コショウで味付け
・昨夜仕込んでおいたゼラチンスープをフォークで崩して
・全部をしっかり混ぜて
準備OK!
生地を仕上げます。
パスタマシンで伸ばして、8cm角ぐらいに切ってみました
・餡を適量乗せて、中華饅と同じ要領で端から摘まんでいって
しっかり口を閉めていきます
蒸し器に並べて加熱10分
ほっほっほ、ホカホカですよ!
これを、熱いうちに食べると
ブハッと熱い肉汁とともに、美味しい餡が口の中に飛び込んできます。
これよこれ!
これを食べたかったんですよ!!
やっぱり小籠包は、格別に旨いっスね。
冬場に食べるべき中華粉物料理の代表と言ってよいでしょう。
家族も喜んで食べておりました。
時間の関係で、半分しか作れなかったので、残りは近日中に戴きたいと思います。
やっぱり、寒い日がいいでしょうね。
まずは1回目、御馳走様でした!
なんにでも挑戦されるお姿、ひたすら尊敬いたしていますよ。
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
お褒めの言葉に恐縮しています。
「おもしろそう」と「みんなが喜びそう」をかけ合わせていったら、こうなっているってところだと思います。
これからも追及するつもり。
美恵子さんの「楽しみ」も応援しています。