大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

ホオジロ(頬白) 2015年3月

2015-03-02 20:17:31 | 野鳥撮影
2015年3月2日 晴れ
今日は昨日の雨が上がって久しぶりのクリアーな朝を迎えられました。我らが丹沢・大山や/^o^\フッジッサーンも綺麗に見えましたよ。今日は月曜日であまり元気が出ませんでしたから昼食は華屋与兵衛さんの鴨せいろと鯖の押し寿司として見ました。土日に(o´Д`)=зツカレタ胃袋には優しい美味しさでした。皆さんも多摩には蕎麦がイイでしょうね。それでは( ^ω^)_凵 どうぞ。


さて、今日は土曜日に公園周りをした写真をアップしましょう。先ずは河津桜に停まった乱暴者のヒヨドリ(鵯)からとしましょう。本当はヒレンンジャクを狙っていましたが、鵯で我慢して帰ってきた良い子の大山鹿さんでした。情けないですね。



続いては目久尻川近くの公園で見かけたホオジロ(頬白)君たちです。色んな角度から」撮影しましたからこれで頬白を間違えずに済みそうですね。それでは5枚続けてアップします。






締めは芽が膨らんだ猫柳ですね。春よ来いと云う思いが伝わってくるでしょう。猫柳 白い芽が吹く 日曜日 鹿 なんてな。これは俳句でしょうか。なんてなが字余りでしょうか。


明日も天気良さそうですから春が待ち遠しいですね。