大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

おでん 大阪より

2014-04-09 18:02:12 | 旅行
2014年4月9日 晴れ
昨日に引き続き好天に恵まれましたね。大山鹿さんは難波の空を見上げて今日も一日良いお勤めが出来ます様にと鹿の神様にお祈りしました。昨日から難波巡業に突入しましたから、また、メタボな食生活に成りそうです。先ずは、空から眺めた北岳、間ノ岳などの南アルプスの山並みを撮影してみました。間ノ岳は山の身長を測ったら伸びていた様で順位が一つ繰り上がって北岳に続いて第三位の標高になったとの噂も最近ありましたが、Wikipediaによると第4位の標高です。山も身長が伸び縮するのでしょうか、疑問ですね。まあ、北岳と間ノ岳の3000m以上尾根歩きは有名で、標高2位と4位(或いは3位)の尾根をお散歩する事になりますから最高でしょうね。何時かは、尾根歩きに挑戦で、大山鹿としては富士山登山より行きたい場所です。


さて、心が洗われる天空の景色から、難波のゴミゴミした夕食風景へと一気に話題が変わりますが、やっぱり、大阪は粉物、そして、おでんですよね。関東のおでんでは想像できない手間暇を掛けて作っているのでしょう。先ずは、喉を潤し、そして、ご自慢の難波のおでんを頂きました。牛スジなどは蕩ける様な柔らかさに仕上がっていました。大阪もんはごちゃごちゃして余り好きになれない処ですが、このおでんには参りました。


そして締めはざる蕎麦にしましたが、これはNGでした。大阪もんは蕎麦の味が基本分からないのでしょう。素材は良いのですが、麵の茹で加減、そして、水での締め加減が今一つの様なお蕎麦でした。関西はうどん文化なのでしょうね。


辛み大根で頂きましたが、この大根は目茶目茶辛くて涙を流しながら頂く羽目になりました。それで舌が痺れて蕎麦の美味しさが分からなくなったという噂もあります。


ゆっくり美味しいおでんを頂いた翌朝はベーシックな和食を朝食にして見ました。サンマの開き、筑前煮(人参は取りませんでした)、、シラス大根、そして、大山鹿さんお気に入りのスパゲティーサラダ(このサラダを朝食バイキングで見かけたのは初めてです)など元気の出る朝ごはんでした。大阪は食文化ですね。関東の何倍も美味しく(量と質を備えて)頂けますね。大阪もんは頑張ってなはりますな。


お休み前の一枚は菊多の里で見かけたセロジネ蘭です。花軸が20本以上有る様で大輪の花が咲いていました。それではドウゾ(*^^)v。


エーい、おまけに皆の大好きなカタクリをアップしましょう。この時期だけですから桜の花に似た愛おしさが有りますね。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿