
2017年10月2日(月)曇り
雨が降っているところもあり天候が不安定ですね。なかなか、定まらない相模のお天気に嫌気がさして、今日は名古屋に行ってきました。昼頃に着いたので「きしめんの住よし」さんにお世話になりましたが、二日連続の山登りで疲れた体もきしめんパワーで回復できましたよ。イカ天の卵付きイカタマ?ですわ。




あー、月曜日は体が重たいですね。さて、此処からは大山・独楽参道の花達からスターしましょう。紅白の秋明菊がさいていました。


ヤマホトトギスは真っ白な花を咲かせていましたよ。

イヌショウマも綺麗な立ち姿や何時でも咲いているサクラをご覧下さい。


白花の彼岸花と黄蓮華升麻が庭先に植えられていました。

小さな白い花の松風草と名前あのわからない花がヒッソリと咲いていました。


久しぶりにエナガ君たちの近況ですね。



そして夕暮れどきの江ノ島と東京スカイツリーですが、撮影は弘法山公園からです。


締めは、色付き始めたカラスウリとしましょう。

明日のお天気はどうなのでしょうね。それでは楽しい夕暮れどきとして下さい。
雨が降っているところもあり天候が不安定ですね。なかなか、定まらない相模のお天気に嫌気がさして、今日は名古屋に行ってきました。昼頃に着いたので「きしめんの住よし」さんにお世話になりましたが、二日連続の山登りで疲れた体もきしめんパワーで回復できましたよ。イカ天の卵付きイカタマ?ですわ。




あー、月曜日は体が重たいですね。さて、此処からは大山・独楽参道の花達からスターしましょう。紅白の秋明菊がさいていました。


ヤマホトトギスは真っ白な花を咲かせていましたよ。

イヌショウマも綺麗な立ち姿や何時でも咲いているサクラをご覧下さい。


白花の彼岸花と黄蓮華升麻が庭先に植えられていました。

小さな白い花の松風草と名前あのわからない花がヒッソリと咲いていました。


久しぶりにエナガ君たちの近況ですね。



そして夕暮れどきの江ノ島と東京スカイツリーですが、撮影は弘法山公園からです。


締めは、色付き始めたカラスウリとしましょう。

明日のお天気はどうなのでしょうね。それでは楽しい夕暮れどきとして下さい。
大山の独楽参道はシュウメイギクも満開で秋本番です。
白のヤマホトトギスもこの参道に咲いていました。
マツカゼソウは山道で近くに沢が有りましたから、谷川の霧が掛かるような環境でした。
小さく健気に咲く花ですね。
たまには野鳥も思いエナガを載せて見ました。
生き物は心が和みますね。
ピンクの秋明菊は柔らかな色ですねえ。
シロのヤマホトトギス珍しいです。
松風草は谷川の水が掛かるようなところに咲いていたのを見たときから、
大好きな花です。
その下の白い花も可憐な花ですね。
カラスウリも色づき始めましたね。
いつ見てもエナガは愛らしい!