2017年2月28日(火)晴れ
陽射しは有りましたが風が冷たく冬と云う感じの一日でしたね。お陰様でインフルエンザも発症出来ずに、お勤めへ出掛ける事と成りました。いやー、実に残念ですね。さて、そんなインフルエンザ感染源なった孫達の看護の打ち上げに訪れた三崎丸さんからとしましょう。先ずは鮪鎌の焼き物と熱燗でスタートして見ました。大根おろしを載せてパクリと頂きました。いやー、堪りませんね。ちょっと、鎌は焼きすぎかな。まあ、忙しいから仕方ないよね。
ヤリイカ天ぷらはイカがプリプリで美味しかったですよ。
締めはお好み寿司で、今日は金目と鮪がお勧めの日でしたね。皆さんも、孫の看病、ご苦労さんのご馳走です。ドウゾ(@^^)/~~~。
金目と中トロを続けてご賞味下さい。
このアルコール消毒でインフルエンザ菌が殺られてしまったのでしょうか?まあ、アルコールが熱燗の高温で体内に投入されましたから一溜まりも無かったのでしょうね。さて、続いては早戸川の花達としましょう。先ずは、渓流釣りの季節を告げるサンシュユの黄色い花ですね。明日から渓流解禁を待っていたかの様に咲き出しました。
此方は「カキネトウシでしょうか?真坂、オドリコソウかな」と名前の分からない紫色の花は咲き出していました。
シナマンサクの花も終わりに近付いている様な顎の様子ですね。真ん中の小さなのが花なのでしょうね。
キタテハも飛び回って、相模は春めいた予感が漂っていますね。
先日は高尾山のタチツボスミレが咲き出したことをお伝えしましたが、今日は相模のタチツボスミレをアップしましょう。林道の南斜面は春が早足で近付いていますね。
それでは明日もお勤め頑張りましょうね。Have a nice eveningですね。
陽射しは有りましたが風が冷たく冬と云う感じの一日でしたね。お陰様でインフルエンザも発症出来ずに、お勤めへ出掛ける事と成りました。いやー、実に残念ですね。さて、そんなインフルエンザ感染源なった孫達の看護の打ち上げに訪れた三崎丸さんからとしましょう。先ずは鮪鎌の焼き物と熱燗でスタートして見ました。大根おろしを載せてパクリと頂きました。いやー、堪りませんね。ちょっと、鎌は焼きすぎかな。まあ、忙しいから仕方ないよね。
ヤリイカ天ぷらはイカがプリプリで美味しかったですよ。
締めはお好み寿司で、今日は金目と鮪がお勧めの日でしたね。皆さんも、孫の看病、ご苦労さんのご馳走です。ドウゾ(@^^)/~~~。
金目と中トロを続けてご賞味下さい。
このアルコール消毒でインフルエンザ菌が殺られてしまったのでしょうか?まあ、アルコールが熱燗の高温で体内に投入されましたから一溜まりも無かったのでしょうね。さて、続いては早戸川の花達としましょう。先ずは、渓流釣りの季節を告げるサンシュユの黄色い花ですね。明日から渓流解禁を待っていたかの様に咲き出しました。
此方は「カキネトウシでしょうか?真坂、オドリコソウかな」と名前の分からない紫色の花は咲き出していました。
シナマンサクの花も終わりに近付いている様な顎の様子ですね。真ん中の小さなのが花なのでしょうね。
キタテハも飛び回って、相模は春めいた予感が漂っていますね。
先日は高尾山のタチツボスミレが咲き出したことをお伝えしましたが、今日は相模のタチツボスミレをアップしましょう。林道の南斜面は春が早足で近付いていますね。
それでは明日もお勤め頑張りましょうね。Have a nice eveningですね。
えっ! もうキタテハ出てきていたんですか!
春ですねえ。
サンシュウの花可憐ですね。
マンサクの花が見たくて先日植物園に行きましたが、
場所が分からなくて見損ないました。
どういう訳かキタテハが飛んでいました。越冬したのでしょうね。明日から3月ですからサンシュユやスミレも咲き出して相模は春本番間近と云う気候です。
マンサクももう暫く見れそうですから頑張って場所を見つけて下さい。楽しみにしています。
こんにちは。
美味しそうなお寿司ですね。
私は塩分カットのためお寿司も醤油はほとんどつけられません。せっかくの美味しいお寿司が味気ありません。たくさんの花が春を告げていますね。
昆布締めの様なお寿司は醤油を可也少なくしても美味しいですね。関西はそんな押し寿司が多いので良かったですね。
今日から3月で益々花の便りも増えそうな予感がします。先ずはカメラ片手に渓流釣りでも頑張って見ます。