年末からあちこちからもらう機会が多くて、
気がつけば冷蔵庫の野菜室に大量にたまったリンゴたち。
少しジャムにしようと思い、
3つほど砂糖とレモンと一緒にコトコト煮込み、
いい感じの色になってきた頃に味見。
甘い。
ごくんと飲み込んだときには、さらにすごい甘味が襲ってきた。
それは、一瞬、目の前が白くなるほどの甘味であった。
私のジャム履歴の中でいちばん甘い。
リンゴの味などまったくしない。
これは、Made in Japanじゃ有り得ない甘さである。
「あっ、リンゴと砂糖の分量を読み間違えた…」
リンゴ300グラムのところを砂糖300グラムを入れてしまった。
まだリンゴはたくさんある。
仕方がないので、その上からまたリンゴを足し、煮詰めた。
まだ甘い。さらにリンゴを足す…。
ようやく納得できる味に仕上がった時には、
鍋いっぱいのリンゴジャムができていた。
毎日パンに塗っても、1年分はありそうだ。
というか、年間にこんな大量のジャムを摂取していると想像しただけで、
食べる気がなくなりそうな量である。
だけど、どなたか教えてください。
リンゴジャムを使った料理を。
何でもかまいません。
追記:そんなわけでオリジナル料理・ローストポークリンゴジャムソースのレシピあります。
☆もりたカイロプラクティックからのお知らせ☆
当院サイト内院長ブログ更新。
出会いの春。良い姿勢で好印象に!
良い姿勢を保つちょっとしたコツ
それ以外の院長の日常。
もりたカイロプラクティック院長のフツーのブログ
過去の今日の一句もこちらから。