何が隠れているのかわかりますか?
もう少し寄ってみましょう。。。
エサ待ちのカナヘビくんでした。
まさかひっかかって出られないんじゃないだろうな…。
こちらは…
てんとう虫の幼虫です。
さなぎになりかけ。
大人でもなく子どもでもなく微妙なお年頃。
もう一回くらい脱皮するのかな?
ちなみに今年のてんとう虫たちはこの花が好きなようです。
名前は…なんとかボンボン。。。忘れました。
こんな小さな鉢の中でも、アブラムシ、アリと共に食物連鎖を見せ付けられています。
これもみつけたー!
多肉植物に花が咲いていました。
多肉は初めて育てています。グラプトペタルム朧月というらしいです。
以上、庭での「みつけたー!」でした。
ああ、小学生の観察記録化してるわ、このブログ。
ブックマーク
- 広島市東区の整体・もりたカイロプラクティック
- 2018年1月リニューアル。当店のサイト。院長の手作り!
- ワコーカイロプラクティック
- 標院長はもりた院長の小学校時代の同級生。腕がよくユニークなスタッフ勢ぞろい。託児所完備。西日暮里駅徒歩1分。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 広島のカイロプラクティック整体院「もりたカイロプラクティック」スタッフブログです。