ポキポキの木にカイロの花

広島市東区の整体・カイロプラクティック「もりたカイロプラクティック」院長公認裏ブログ

お誕生日に院長いちおしミルフィーユ

2012-03-12 | 2012年

最近、ようやく「え~?もしかしてー?」
と妊娠に気付かれるようになったぽきぽきです。
また更新をさぼってしまいました。
と言うよりも、忙しい。
子ども達の学校行事や妊婦健診に加え、
私はややハイリスク妊婦なので、
甲状腺の検査やら小児科にアドバイスを聞きに行ったりで
毎日があっという間に過ぎてしまいます。
でも出来る限り、更新していきますね。

さて昨日、3月11日は院長の誕生日でした。
1年前、子ども達を車に乗せて、ケーキ屋さんにバースデーケーキを取りに行っている時に、
なぜかずっと携帯が通じなくて、どうしたんだろうね?と思いながら
立ち寄ったショッピングモールで津波の映像を見たのです。

あの大きな災害を思うと、少し複雑だねと話したのですが、
その分、当たり前の幸せについても感謝が持てる日だとも思います。

そういうわけでささやかながらお祝いをしたのですが、
院長は牛田中2丁目の「菓子の木」さんの「いちごのミルフィーユ」が大のお気に入りでして、
バレンタインデーもここのミルフィーユでした。
お店の方に聞いたところ、国産イチゴが出回る間しか作らないそうですよ。
バニラの粒々が入ったカスタードクリームとイチゴがたっぷり挟まれて、
周りは生クリームが塗られているのに、パイがパリパリなんです。
えーっと、アメでコーティングされているみたいなつややかでパリっとした感じで…。
(すいません、お菓子作りの知識がぜんぜんないので貧弱な表現で。)
とにかく美味しいお菓子を食べたぞーって幸せにしてくれるミルフィーユなんです!

相変わらず美味しいものに限って写真を撮りそこなう私ですので
写真はありません…。ごめんなさいっ。

と思ったら珍しくありましたー!

あ、バレンタインデーのときの写真で、どちらかと言うと
ハンズで買った「肉球マシュマロ」がメインになってますね…。

ところで皆様は「お菓子」を「スイーツ」と抵抗なく言えますでしょうか?
私は言えないんです…。
なんだか恥ずかしくて。


広島市東区の整体「もりたカイロプラクティック」からのお知らせ

◎お子様とご一緒にお越しいただけます。
 なお託児をご希望のお客様はご予約時にお申し付けください。

◎サイト内「院長ブログ」で健康情報を発信中。
みんなのおうちにあるあの眠れる健康マシーンが生まれ変わる!
「ぶら下がり健康器の効果について」
「ぶら下がり健康器を洋服かけにしないための上手な使い方」

「もりたカイロプラクティック院長のフツーのブログ」も見て行ってくださいませ。
 

コメント (6)