昨日は長女曰く、「お母さんが一年のうちで一番声を出す日」だったそうです。
子どもの知らない母が潜む、年に一度のイベントとは。。。
天皇杯第18回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会。
(これが正式名称なのね)
もちろん今年も沿道でっ!
がーーーーっ!三女発熱のためまさかのテレビ観戦~!
主人と子ども達は例年通り沿道観戦→平和公園コース。
私はどうせなら大きく美しく観戦するために主人の実家にてテレビジャック。
お義母さん、こんな嫁にお菓子とお茶まで出してくださりありがとうございます。
おしゃれランナー(と思ってる)の北村聡選手の丸ぼーずも大きな画面でばっちりだ。
本当に最後まで目が離せない展開となり、沿道で観戦するよりも疲れた…。
それにしても…
その冠の代わりに懐かしの西工はちまきをしてみてほしいなどと思ってしまった。
広島市東区の整体なら「もりたカイロプラクティック」からのお知らせ
◎お子様とご一緒にお越しいただけます。
なお託児をご希望のお客様はご予約時にお申し付けください。
◎サイト内で院長がぎっくり腰について書いています。
◎「もりたカイロプラクティック院長のフツーのブログ」というものもあります…。
楽しい観戦での出来事なんかも書くんじゃないかなー。