ポキポキの木にカイロの花

広島市東区の整体・カイロプラクティック「もりたカイロプラクティック」院長公認裏ブログ

朝スムージー

2013-06-06 | 2013年

少し前に中国からいらっしゃったM橋さんに教えてもらった毎朝の野菜ジュースは、

青梗菜、トマト、にんじん、ピーマン、あればワカメも!
これに酢を加え、ジューサーではなく、ミキサーにかけて飲む、
いや、飲むと言うより「入れる」という感じ。

ハワイにいた時に、毎日野菜ジュースを飲んでいて、とても健康なお年寄りに出会ったということで、
実践されているわけです。

我が家でも、ぜひ取り入れようと言うことになったのですが、M橋スペシャルはハードルが高すぎるので、
ちょっと前に流行ったグリーンスムージーを作るようになりました。

小松菜、キャベツ、キュウリ、にんじん、甘夏みかん、レモンなど、その時ある野菜や果物を数種類、
これに100パーセントのりんごジュースを注いでミキサーにかけます。

本当はこれにオリーブオイルをたらせば、抗酸化作用って面で良いのではないかと思っているのですが、
まだ実行していません。

もう1ヶ月くらいになりますが、具体的な実感はまだないけど、
飲んだ後は、今日も1日がんばろっ!という気持ちになります。
ほら、イメージって大切だから。。。

あと、これだけ朝から野菜や果物を取れば、昼食や夕食が少々アブラギッシュだったり、
野菜がなくても大丈夫よね…え?そういう発想は不健康ですか?



もりたカイロプラクティックからのお知らせ☆

ヤフーの医療記事に取り上げられたこともある院長ブログ。
今回はお悩みの多い症状についての解説です。
目の奥の痛みの原因となる3つの筋肉
坐骨神経痛の原因となる殿部の3つの筋肉

◎日曜営業日◎6月26日は日曜日ですが営業いたします。
どうぞご利用ください!

院長今日の一句

1回は 足のサイズを 測ってもらおう

当店でも測れますが、結構意外な結果になるんですよー。