まずは何より、黒田さん、ありがとうございました。
何だか「お疲れさまでした」とは書きたくない気がするのです。
男気人生、今までも、そしてこれからも、きっとかっこいいに違いありません。
黒田さん、同学年なんだよなあー。
では本文へ。
先日、子どもたちは院長の実家に遊びに行っていたので、
久しぶりに外食しました。
どうせなら子どもがいない時にしか食べられないものにしようとのことで、
前から行きたかった白島の韓国料理「ハルメチッ」へ。
店内にはサインがたくさん飾ってあり、サンフレッチェの選手のサインもありました。
特に千葉選手、何枚書いているんですかとつっこみたくなるくらいありました。
写真はチゲ。
テーブルに来てからもグツグツ煮えたぎっていて、
辛いけど美味しそうな香りがたまりません。(目にもしみます)
豆腐、あさり、もやし、ニラ、
そして、あげ(あげなのかどうかわからないけど、これが美味しかったんです)などが入っていました。
院長が混ぜているのは石焼きビビンバ。
おこげができるまで待ってから食べました。
みなさま、覚えていらっしゃいますでしょうか?
院長がハングル検定に挑戦し、3級に合格したことを。
冷麺。
キムチの辛さとりんごの甘酸っぱさが合う!
氷が入った冷え冷えのスープも美味しかったです。
他にもメニューには食べてみたい韓国の家庭料理がたくさんありました。
鍋料理も気になりました。
そしてお値段も良心的。
近いので、ぜひまた行きたいです!
何だか「お疲れさまでした」とは書きたくない気がするのです。
男気人生、今までも、そしてこれからも、きっとかっこいいに違いありません。
黒田さん、同学年なんだよなあー。
では本文へ。
先日、子どもたちは院長の実家に遊びに行っていたので、
久しぶりに外食しました。
どうせなら子どもがいない時にしか食べられないものにしようとのことで、
前から行きたかった白島の韓国料理「ハルメチッ」へ。
店内にはサインがたくさん飾ってあり、サンフレッチェの選手のサインもありました。
特に千葉選手、何枚書いているんですかとつっこみたくなるくらいありました。
写真はチゲ。
テーブルに来てからもグツグツ煮えたぎっていて、
辛いけど美味しそうな香りがたまりません。(目にもしみます)
豆腐、あさり、もやし、ニラ、
そして、あげ(あげなのかどうかわからないけど、これが美味しかったんです)などが入っていました。
院長が混ぜているのは石焼きビビンバ。
おこげができるまで待ってから食べました。
みなさま、覚えていらっしゃいますでしょうか?
院長がハングル検定に挑戦し、3級に合格したことを。
冷麺。
キムチの辛さとりんごの甘酸っぱさが合う!
氷が入った冷え冷えのスープも美味しかったです。
他にもメニューには食べてみたい韓国の家庭料理がたくさんありました。
鍋料理も気になりました。
そしてお値段も良心的。
近いので、ぜひまた行きたいです!
☆もりたカイロプラクティックからのおしらせ☆
10月の日曜営業日は9日と23日です。
22日は休業させていただきます。
サイトトップページで土曜と日曜の予約状況をご確認いただけるようになりました。
なるべく最新の状況を更新しておりますので、
どうぞご活用くださいませ!