お昼に時間があったので、牛田山緑地にお花見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4f/e098b219a524dc158f1ceb5eb242a4f1.jpg)
若い桜が育って来ているので、年々美しく咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2c/182894b89932dfcc700213dcc3bea1fb.jpg)
今日でお仕事や学校などの年度末を迎える方はきっと多いのでしょうね。
先ほど、保育園を卒園する小さなお友達が会いに来てくれました。
子どもは大きくなるのが嬉しいのに、見送る大人はちょっと寂しいんだよねー。
お父さんとお母さんに手をつないでもらって去って行く、幸せすぎる後ろ姿を見ながら、
入学式に桜はないかもしれないけど、保育園最終日に桜で見送られることも素敵だなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ce/137fc6f11b71a3cd7627587005f763a3.jpg)
私も、息切れしそうだった今年度がやっと終わります。
特に何か変わるわけじゃないけど、気持ちを新たに新年度を始めたい。
(幼稚園、小学校、中学校、あと何年行くんだとか春休み長いわとか腐らない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4f/e098b219a524dc158f1ceb5eb242a4f1.jpg)
若い桜が育って来ているので、年々美しく咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2c/182894b89932dfcc700213dcc3bea1fb.jpg)
今日でお仕事や学校などの年度末を迎える方はきっと多いのでしょうね。
先ほど、保育園を卒園する小さなお友達が会いに来てくれました。
子どもは大きくなるのが嬉しいのに、見送る大人はちょっと寂しいんだよねー。
お父さんとお母さんに手をつないでもらって去って行く、幸せすぎる後ろ姿を見ながら、
入学式に桜はないかもしれないけど、保育園最終日に桜で見送られることも素敵だなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ce/137fc6f11b71a3cd7627587005f763a3.jpg)
私も、息切れしそうだった今年度がやっと終わります。
特に何か変わるわけじゃないけど、気持ちを新たに新年度を始めたい。
(幼稚園、小学校、中学校、あと何年行くんだとか春休み長いわとか腐らない)