不織布マスクを洗って干して、何回か使うのですが、
裏側がぼわぼわしてくるんですよねー。
これがくすぐったくて、くしゃみをしたところ、側にいた人が「わっ!」と言って横跳びしました。
違うんですー、マスクぼわぼわなんですー。
新しいマスク、ほしいです。シャープのマスク。
がんばれ、シャープ。世界の多気モデル。
お正月の帰省時、妹と出かけて、多気のシャープの近くにあるミニストップに立ち寄り、
(地元の者以外、誰もわからない情報ですみません)
コーヒーを買って、駐車場でまったりしながら、
(ミニストップなのにソフトクリームじゃないのか)
これ稼働してないけど、どうなるんやろなー?と話していたのですが、
この有事に日本を支える存在に。わからないものです。
ゴールデンウィークは帰省できません。
今ごろは茶畑の緑が美しいはずです。
望郷の想いが募り、スーパーで三重県産のものを探してしまいます。
松阪の水谷蜂蜜の飴。ミントは初めて見た。すぅ~すぅ~します。
夕方、散歩に出ました。外の風にあたるとほっとします。
なるべく早くに家に戻りたくて、あまり残業しなくなったなー。