ポキポキの木にカイロの花

広島市東区の整体・カイロプラクティック「もりたカイロプラクティック」院長公認裏ブログ

4月の…

2006-04-04 | 2006年
先日、近所の郵便局にいたときのこと。

この郵便局は以前、名前を呼び間違えられた郵便局だが、
くじけずにお世話になっている。

私ともうひとり年配の品の良さそうな女性が、隣り合わせて座り、
それぞれ手続きを待っていた。

そこに私の携帯にメールが届き、思いのほか大きな音で鳴り響いてしまった。

「す、すいません…」とその女性に頭を下げた。

「いいえ…きれいな音楽ね。何ていう曲かしら?」

おお、広島なのに、標準語だ。

そう思いながら、私は曲名を告げた。

「まあ!お好きなの?」

女性の顔がぱっと輝いた。

「え?ええ、まあ…」

「ブームですものね~」

ディズニーアニメだけど、どんなブームなのか?
そんな私の戸惑った表情など気にもせず、女性は続けた。

「私の友達も大好きでね、ロケ地ツアーにも行ったのよ。」

「???へぇ~っ、すごいですねぇ~???」

「市民球場にも来たでしょう?ドラマに出ていた人が。あの時も駆けつけて…」


私の着メロは小鹿のバンビの「四月の雨」。

あなたがおっしゃっているのは

「四月の雪(ぺ・ヨンジュン主演)」じゃろう!



一通り話を聞いて立ち去ったが、私は別にヨンさまが好きでも嫌いでもない。

どちらかと言うとイ・ビョンホンが好き。
新庄に似てるとか言わないで。


ちなみに市民球場にやってきたのはパク・ヨンハ。

パク・ヨンハが歌った広島市民球場で、本日カープは地元開幕戦。
ベースボールドッグ、ミッキー君も登場するらしい。

お天気が心配。四月の雨か。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 娘・おなか風邪 | トップ | 飛行船がキタ! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笑っちゃう~ (あーママ)
2006-04-04 21:07:31
すごい勘違い~!でもその気持ちはわかる!!

読んでいて、年配+ロケ地ツアーで「ん?まさか…」と思っていたら、やっぱりヨン様~!!

その年配の方のお話がそこまで進んじゃうともう「違います、バンビです…」なんて言えないですよね



ぽきぽきさんの投稿は毎回文章が上手だし、しっかりオチもあって楽しいです
返信する
ぐふっ (じろう)
2006-04-04 22:42:15
笑いました。

私もそーいう時って一通り聞いてしまいます。

会う度同じ話をする義母にも

「それ聞いたよ」とは突っ込めない小心者です。

娘さま、元気になりましたか?

ここも風にめげず桜がキレイです。
返信する
あーママさま (ぽきぽき)
2006-04-05 14:23:04
そうなんですよ…。

ヨン様と気づいてからは、一生懸命話を合わせている自分がおかしくて!

好きなワリには乗ってこないなと思われたかも。



私はあーママさんのブログの、すごく子どもの表情をつかんでいる写真と、前向きコメントが大好きです~
返信する
じろうさま (ぽきぽき)
2006-04-05 14:29:19
同じくです。

小心者でも円満解決ならいいか…と思いながらこの時も聞いてしまいました。切り上げのタイミングって難しいですね~



娘はまだちょっとおなかの調子が悪いですが、かなり元気は戻ってきています

ご心配ありがとうございます
返信する

コメントを投稿