明日、開催予定でした「妙見岳霧氷登山会」は、雨天予報のため中止いたします。
む〜残念。
ココ数日、観察会のためにアレコレ準備していたのだが・・・。
昨日も普段は登らない、吹越からの登山道を下見のために登ってきました。
まずは池の原の妙見駐車場に車を停めて、歩いて吹越の登山口まで移動します。
表紙の写真は途中撮影した矢岳の御姿です。
こちらは国道389号線から見た九千部岳。
結構、移動にも時間がかかります。
吹越の登山口に到着しました。
あとは永遠に登り続けるだけです。
昨日気付いたのですが、このルートは登れば登るだけ傾斜がきつくなってきます。
妙見岳-国見岳間の登山道に到着する頃には息も上がりきってバテバテです。
でも、見晴らしは良いんだよな〜。
特に昨日は遠方まで視界が効きました。
妙見神社に到着。
この数日間の暖かさで霧氷も雪も残っていない。
まあ、見晴らしだけは良かったのだが。
雪ならまだしも、今の時期に雨に当たるわけにもいかないからな〜。
どうしてこうも日曜日ばかり雨が降るかな〜。
楽しみにされていた皆様 本当に申し訳ございません。
む〜残念。
ココ数日、観察会のためにアレコレ準備していたのだが・・・。
昨日も普段は登らない、吹越からの登山道を下見のために登ってきました。
まずは池の原の妙見駐車場に車を停めて、歩いて吹越の登山口まで移動します。
表紙の写真は途中撮影した矢岳の御姿です。
こちらは国道389号線から見た九千部岳。
結構、移動にも時間がかかります。
吹越の登山口に到着しました。
あとは永遠に登り続けるだけです。
昨日気付いたのですが、このルートは登れば登るだけ傾斜がきつくなってきます。
妙見岳-国見岳間の登山道に到着する頃には息も上がりきってバテバテです。
でも、見晴らしは良いんだよな〜。
特に昨日は遠方まで視界が効きました。
妙見神社に到着。
この数日間の暖かさで霧氷も雪も残っていない。
まあ、見晴らしだけは良かったのだが。
雪ならまだしも、今の時期に雨に当たるわけにもいかないからな〜。
どうしてこうも日曜日ばかり雨が降るかな〜。
楽しみにされていた皆様 本当に申し訳ございません。