goo blog サービス終了のお知らせ 

島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

春の垂木台地

2013-03-17 14:36:34 | 植物
お昼から雨が降り始めた垂木台地です。
朝、雨が降る前に園内を巡回してきて、色々な植物を撮影してきました。

ちょっと前から園内のアオモジも咲き始め、丁度見頃を迎えています。
写真は展望台にあるアオモジをなんとか背景に平成新山を入れようと撮影したものです。

園内のヒサカキがようやく咲き始めました。
花が小さくて、蕾なんだか開いているんだか判断に苦労しました。
キランソウの開花も今日確認しました。

最後にツクシです。
あとは、フデリンドウを見つけなければ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キブシ | トップ | 嵐一転 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

植物」カテゴリの最新記事