木曜、金曜と所用で長崎に車で帰っていました。
土曜日の朝に部屋から情報館まで車を運転した時に最初の異変を感じました。
その時は「ん?」程度だったのですが、普賢岳まで倒木の撤去に行かなければならないとなって、車のエンジンをかけた時に異変の正体に気付きました。
表紙写真のマークをご存知でしょうか。
運転免許を持っている方だったらご存知の筈。
名称を「エンジン警告灯」と言います。
このオレンジのマークが消えないのです。
他にも「レーダー故障」の文字やらが表示されたまま消えません。
仕方ないので、その日は後輩の車に乗せてもらいました。
日曜の朝、月曜の朝と確認しましたが消えません。
これはいよいよと思って、昨日メーカーに電話してメンテナンス工場まで持っていきました。
点検の結果、たいした事ありませんでした。
ちょっとした私の不注意による操作で、誤作動を起こしたらしいのです。
しかし名称が「エンジン警告灯」。
エンジンに何かしらのトラブルがあって光っているのだと思いました。
運転中にエンジンが止まったり火を噴いたりしたらと思い、怖くて運転できませんでした。
「エンジン警告灯」・・・名称の変更を希望します。
土曜日の朝に部屋から情報館まで車を運転した時に最初の異変を感じました。
その時は「ん?」程度だったのですが、普賢岳まで倒木の撤去に行かなければならないとなって、車のエンジンをかけた時に異変の正体に気付きました。
表紙写真のマークをご存知でしょうか。
運転免許を持っている方だったらご存知の筈。
名称を「エンジン警告灯」と言います。
このオレンジのマークが消えないのです。
他にも「レーダー故障」の文字やらが表示されたまま消えません。
仕方ないので、その日は後輩の車に乗せてもらいました。
日曜の朝、月曜の朝と確認しましたが消えません。
これはいよいよと思って、昨日メーカーに電話してメンテナンス工場まで持っていきました。
点検の結果、たいした事ありませんでした。
ちょっとした私の不注意による操作で、誤作動を起こしたらしいのです。
しかし名称が「エンジン警告灯」。
エンジンに何かしらのトラブルがあって光っているのだと思いました。
運転中にエンジンが止まったり火を噴いたりしたらと思い、怖くて運転できませんでした。
「エンジン警告灯」・・・名称の変更を希望します。