人生初、諌早湾干拓堤防の堤防道路を渡りました。
知らなかったことですが、堤防道路の半分くらいの位置に車を停められる場所とトイレがありました。
丁度お昼時だったので、昼食を摂って休憩されている車が見られました。
道路の上から見学できるように陸橋があったので登りました。
島原半島方面です。
曇っていてお山の姿がはっきり見えません。
起点も遠くて見えません。
多良山系の山が見えています。
終点もしかりです。
全長約8kmらしいですが、8kmって遠いですね。
車を運転していても、なかなか反対側に着きません。
そりゃあ真ん中に休憩場所も作るわけです。
知らなかったことですが、堤防道路の半分くらいの位置に車を停められる場所とトイレがありました。
丁度お昼時だったので、昼食を摂って休憩されている車が見られました。
道路の上から見学できるように陸橋があったので登りました。
島原半島方面です。
曇っていてお山の姿がはっきり見えません。
起点も遠くて見えません。
多良山系の山が見えています。
終点もしかりです。
全長約8kmらしいですが、8kmって遠いですね。
車を運転していても、なかなか反対側に着きません。
そりゃあ真ん中に休憩場所も作るわけです。
花のブログに、インフォメーションありがとうございました。
僕はこの堤防道路を知らなかったので、グーグルで探しました。
何しろ平成の浦島太郎ですから。
地図で見ただけですが、諫早湾の干拓はあれほど進んでいるのですね。
もちろん前もって魚介類への影響は調査しているのでしょうが。
始まったからには後戻りは出来ない。
よい方向に進む事を願っています。
オランダにも堤防道路がありますが、干拓後にいろいろ問題を抱えているようです。
コメント ありがとうございます。
そう言えば、オランダは海を干拓して国土を確保しているそうですね。
オランダ景勝の風車のある風景は、国内の水を風車で汲み上げて、海へ排出するためにあると聞いた事があります。
ちなみに昔、長崎には「オランダ村」がありました。
今は建物だけが残り、西海市の支所として使われています。