やっと撮影に成功しました!
ジョウビタキの姿です!!
オレンジ色のお腹に銀色の頭、翼には白い斑紋、間違いなくオスのジョウビタキです。
冬鳥として全国に飛来し、人家の庭先にもよく姿を現します。
ヒタキという名前がついていますが、ツグミ科の鳥です。
鳴き声が「ヒッヒッヒ」という火打ち石を打ち鳴らすような鳴き声のため「火焼き」から「ヒタキ」となりました。
「ジョウ」は漢字で「尉」=「翁(おきな)」のことを指し、頭の銀髪をおじいさん(翁)に例えています。
冬のこの時期はなわばり意識が非常に強く、オス・メス関係なく、鏡に映った自分の姿にさえ攻撃を仕掛けるような鳥です。
写真のように見晴らしの良い場所にとまって、縄張りの宣言をしたり、餌を探したりします。
この「ジョウビタキ」の姿や鳴き声がないと冬という気がしませんね。
ジョウビタキの姿です!!
オレンジ色のお腹に銀色の頭、翼には白い斑紋、間違いなくオスのジョウビタキです。
冬鳥として全国に飛来し、人家の庭先にもよく姿を現します。
ヒタキという名前がついていますが、ツグミ科の鳥です。
鳴き声が「ヒッヒッヒ」という火打ち石を打ち鳴らすような鳴き声のため「火焼き」から「ヒタキ」となりました。
「ジョウ」は漢字で「尉」=「翁(おきな)」のことを指し、頭の銀髪をおじいさん(翁)に例えています。
冬のこの時期はなわばり意識が非常に強く、オス・メス関係なく、鏡に映った自分の姿にさえ攻撃を仕掛けるような鳥です。
写真のように見晴らしの良い場所にとまって、縄張りの宣言をしたり、餌を探したりします。
この「ジョウビタキ」の姿や鳴き声がないと冬という気がしませんね。