島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

マンサク(Not 島原半島)

2022-03-03 10:23:40 | 植物
22.3.3(木) 天気;晴れ 気温;4.5℃
 「マンサク」という植物をご存知でしょうか。山地に生えるマンサク科の落葉小高木です。
 名前の由来は「豊年満作」の「満作」で、穀物が豊かに実ることをいい、この木が枝いっぱいに花を咲かせるのでこのように言います。また、春一番に咲くので「まず咲く」から、との二説があります。
 私がマンサクを知ったのは、自然環境系の機関が小学生向けに配布した自然観察の冊子でした。春を代表する植物に、この黄色い奇妙な形の花が載っていました。「何これ?」センターで働き始めて数年、初めて見るマンサクに興味を持ちました。
 それ以降ずっと探していますが島原半島、少なくとも雲仙岳で見たことがありません。私が知らないだけかもしれませんが、「雲仙岳に自生するマンサクはない」と私は思っています。(ネット検索すると、お隣 多良岳のマンサクはヒットするんですけどね。)
 実物を見たのは(表紙写真)、今から10年前の3月に大分県の長者原に研修に行った時です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みずほの森(雲仙市)

2022-03-02 11:38:17 | 観光・施設
22.3.2(水) 天気;晴れ 気温;8.5℃
 一週間ほど空いてしまいました。 その間に真冬並みの寒さは去り、気温が上がってきました。 今朝、園内でウグイスのさえずりを聞いたのですが、昨日・一昨日私はいなかったので、初鳴きかどうか分かりません。
 
 雲仙市瑞穂町の「みずほの森」に行ってきました。
「木漏れ日と戯れ、風と語る、人と自然が友達になる『みずほの森』広大な森に広がる憩いとやすらぎの空間。森の澄みきった空気を思いっきり吸い込んで、“心も体もリフレッシュ”」だそうです。
 木工を行えるクラフトハウス、子供たちが楽しめる冒険の森、キャンプ場があります。敷地内にある岩戸神社には何度か来たことがあったのですが、こちらには初めて入ります。
 案内板によると私が入ったのは第一駐車場からで、

 入ってすぐに足下にターザンロープなどの遊具があります。おそらく冒険の森かな。
 森の間からは海が見えて、有明海を挟んだ対岸の小長井町辺りが見えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする