琴似に戻り、早い時間は意外とスムーズに入れそうな「KD」へ。今日もすんなりに2人用になっているカウンター席に案内されるのだが、その隣にいた客がこちらの席に荷物を置いており、それをよけるのに手間取る。ホント、こういうマヌケって面倒だよね。
まずはブラックニッカハイボールでスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/38/ab5b2117fd7d899aac10432edcf3eb0b.jpg)
前回の反省で焼物が来るまでのつなぎがあった方が良いかということで、冷奴を注文。まあ、普通の冷奴だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a6/c2b16b07bfc644cb0f8b91b9ebb829cd.jpg)
焼物はささみ塩、ヤゲンナンコツ。この2品はシンプルでよい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1d/07705799e36e146faef50c32aa565bb0.jpg)
コップ酒は今日は燗にしてもらおう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9c/2427e4c70a8316e64d1d3aff0e60634c.jpg)
そして、新生姜の豚巻きをタレで食べたが、ちょっと甘い。ここは塩だったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2c/f408574df606310f990c6cf387ac2357.jpg)
手羽先は細長スタイルだったが、なかなか美味かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/67/9c703f89e7e9523f6ca044d496c7b12b.jpg)
で、隣のマヌケなのだが、どうも自分のエリアのメニューを見ないで、こちらの席のメニューを見ようとする。そして、自分の席の今日のおすすめ的なカードをこちらのメニュー置き場に戻そうとして、店員氏に「そっち、隣のお客さんのです」と言われていた。どうもこういう何かがダメな人が、ちょっと苦手である(周りが見えてなくて下等な原生動物みたいじゃない)。
まずはブラックニッカハイボールでスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/38/ab5b2117fd7d899aac10432edcf3eb0b.jpg)
前回の反省で焼物が来るまでのつなぎがあった方が良いかということで、冷奴を注文。まあ、普通の冷奴だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a6/c2b16b07bfc644cb0f8b91b9ebb829cd.jpg)
焼物はささみ塩、ヤゲンナンコツ。この2品はシンプルでよい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1d/07705799e36e146faef50c32aa565bb0.jpg)
コップ酒は今日は燗にしてもらおう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9c/2427e4c70a8316e64d1d3aff0e60634c.jpg)
そして、新生姜の豚巻きをタレで食べたが、ちょっと甘い。ここは塩だったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2c/f408574df606310f990c6cf387ac2357.jpg)
手羽先は細長スタイルだったが、なかなか美味かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/67/9c703f89e7e9523f6ca044d496c7b12b.jpg)
で、隣のマヌケなのだが、どうも自分のエリアのメニューを見ないで、こちらの席のメニューを見ようとする。そして、自分の席の今日のおすすめ的なカードをこちらのメニュー置き場に戻そうとして、店員氏に「そっち、隣のお客さんのです」と言われていた。どうもこういう何かがダメな人が、ちょっと苦手である(周りが見えてなくて下等な原生動物みたいじゃない)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/37/aec9579fe6d73fcf8bd93d5f98ad8d51.jpg)