横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

ムラサキシキブ と・・・

2016-11-07 06:47:35 | 日記



近所の瀬谷市民の森でムラサキシキブの実を見つけた。
一つ一つは小さな実だけれど、離れたところからも紫色が目立つ。





紫といえばムラサキツバメもいる。
熱心にミネラルを摂っている様で翅表の紫色は撮らせてくれなかった。






晴れて暖かい日だったのでまだまだチョウたちがいろいろと飛んでいた。
これはダイミョウセセリ。たいてい翅を開いて止まる。






落ち葉の上にはクロコノマチョウが止まった。
クロコノマチョウはダイミョウセセリとは反対で、たいてい翅を閉じて止まる。






エノキの葉の上にはアカボシゴマダラの幼虫がいた。
間もなく越冬するのだろうか、それとも冬の前に1世代つなぐのだろうか。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする