goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

帷子川河口近く

2019-02-25 07:12:38 | 日記



高島水際線公園の傍を帷子川が流れる。向こうに見えるのは横浜そごうとスカイビルだ。

帷子川の源流は旭区上川井あたりとされているが、瀬谷市民の森も源流の一つだ。






帷子川には上流から水鳥たちがいろいろいる。キンクロハジロもよく見かける。






海に近いだけにユリカモメの数も多い。






オナガガモの姿も見られた。






シーバスもデザインの違うのが何種類かあるようだ。






公園の地上側ではヒヨドリが水を飲んでいたりムクドリが群れていたり。






ツグミもいた。草地があるので食べ物がしっかり見つかりそうだ。






岸辺のセンダンの木には実がいっぱい。
ヒヨドリが食べに来そうだが、別の鳥が止まっていた。






モズだ。横浜みなとみらいの近くでモズを見るとは思いもしなかった。
虫など生き物がいっぱいいると言うことだろう。

このあたり、横浜駅や桜木町のすぐそばとは思えない。






対岸に円柱がたくさん立っていてFとかGとか書いてある。
なんだろう。 いつかチェックしに行こう。



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする