
ここは相模原市にある北里大学・病院。
30年ほど前、腫瘍の検査で訪れたことがある。

タクシーもバスも病棟に横付け。30年前は正門の外だったように記憶している。
新しい病棟も建築中だったし、どんどん進化しているのだろう。

北里大学でバスを降りたのは診療ではなく、相模原沈殿池と相模原公園を訪れるためだ。
沈殿池にはカワウやオナガガモなどいろんな鳥がいたが、オシドリは見えなかった。

沈殿池から相模原公園に行く前に、ちょっと立ち寄ったところがある。
そう遠くないところにある中古タイヤ販売店だ。

タイヤに用事があるわけではない。
何回かテレビなどで紹介されている「レトロ自動販売機」を見たかったのだ。
タイヤ店の裏側というか向こう側にずらーっと並んでいる。

きつねうどん。

コーヒーやネクター。

トーストサンドにハンバーガー。

ハンバーガーを買ってみた。
ハンバーガー、テリヤキバーガー、チーズバーガーを選べて280円。

60秒たつと焼き上がり箱に入って出てくる。

やや小さく感じたが、まあこんなものか。
そこそこ熱くて味もまずまずだった。
若い頃に自動販売機をよく利用していた人には溜まらん懐かしさではなかろうか。