陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

ポークチョップ

2007年02月06日 | 京都発・B級グルメ

9時30分 ・メールチェック ・ブログ更新

昼食  ・ご飯 ・玉子焼き(竹輪、ねぎ) ・味噌汁 ・漬物

13時  ・市民プールへ(幼児教室が賑わっていました)

おやつ ・コーヒー ・うすかわ饅頭(串本・儀平)
    (甘さがあるような無いような微妙な味、で美味)

16時  ・確定申告書類等の準備

17時30分 ・ポークチェップを作る

夕食   ・ご飯 ・ポークチョップ ・サラダ ・ワイン ・みかん
     (ポークチョップは予想よりうまく出来ました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛釜飯(串本ロイヤルホテル)

2007年02月06日 | 京都発・B級グルメ

 2月5日 7時 ・朝食は「バイキング」

 9時 ・観光タクシーで・潮岬灯台 ・串本海中公園 ・橋杭岩を回る
    (うすかわ饅頭・儀平製をおみやげに)

 昼食 ・「鯛釜飯」に舌鼓(2膳で満腹)

 14時31分発 ・スーパーくろしお26号

 17時50分着 ・新大阪駅で解散
         (1泊2日 4食ついて 約2万円でした)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串本御膳(串本ロイヤルホテル)

2007年02月06日 | 京都発・B級グルメ

 2月4日(日) 午後2時14分 串本駅着

 2時30分 ・レンタサイクルで「橋杭岩」まで走る
       (冬とは思えない陽気に足は軽い。橋杭岩の弁天島まで歩く)

 16時   ・ホテル内の温泉で汗を流す

 18時   ・夕食(串本御膳、器、雰囲気は充分ですが内容が・イマイチ)
       (小鍋が二つも出たり、てんぷらが無かったり・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅弁(串本旅行)

2007年02月06日 | Weblog

※ 2月4日~2月5日(1泊2日)で旧職場仲間の新年会で「めちゃ得!!串本   ロイヤルホテル」に行きました。男性6名の「飲んで、しゃべって、遊びま   した」

 11時03分発 JR新大阪駅発(スーパーくろしお13号)乗車
         (早速、ビールとツマミで乾杯後 昼食の駅弁をつかう)
         (満席の車内でにぎやかでした)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする