現在、斑鳩町では「斑鳩バイパス」建設のため、ルートに当たる地域の発掘調査を行っています。江戸初期の片桐且元の竜田城址(龍田陣屋跡)の南側もバイパスルートに入っており発掘中です。此処からは、縄文・弥生時代の遺跡とか、竜田城(陣屋)の侍屋敷跡も見つかったそうです。屋敷跡らしい所には直径約2mの井戸跡が数箇所見つかっています。
バイパスの為にもうすぐ埋め立てコンクリで固められるかと思うと残念ですね。
写真 発掘された井戸跡![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/719d12cf103f61383242761eceb3af90.jpg)
バイパスの為にもうすぐ埋め立てコンクリで固められるかと思うと残念ですね。
写真 発掘された井戸跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/719d12cf103f61383242761eceb3af90.jpg)