「いくさんのお部屋」つぶやきNo.3

日頃の何気ない日常をつぶやいています。

誕生日で思ったこと

2016-08-03 22:11:00 | クライミング
今日は星田で登ってきました。
今の私はクライミングに対してはまったく意欲喪失なので、こんな暑い中普通なら行かないのです。
しかし昔アルパインクライミングの相棒だった友人のたってのお誘いでつい出かけて行きました。
案の定私が着いた11時頃は、まともに登れる壁は影になってる右ハングの一面だけでした。
他の壁は日が当たりホールドまで熱くなっているといって右の壁で常連のみんなが登っていました。
さすがにいつもとは人数が少ないです(10人前後)。

私も着いたとたんにいきなりこのハングを登ることになりました。
今の私では、この壁のルートを辿るとうよりは上まで行くのがやっとの実力です。

それにしても、常連シルバーは元気です。
そして熱心で和気あいあいと楽しんでいます。
こんな暑い日にも来ていました。
年齢が年齢なのでリタイヤの人も出てきますがまた補充されます。
そしてすんなりメンバーの一員になって一定人数が確保されています。

けっこう星田シルバーのメンバーは、多分体が動く限り来ますね。
「家にいてもしょうがないから」「これしかすることないから」「奥さんが邪魔にするから」と理由はまちまちですが、みんなマイペースです。
私もこのごろはまったくマイペースになっています。
たまに行くと、登れるところを数本登って帰ります。
いろいろやることが多くて忙しいと言い訳を言っては、サボって間が空いてしまいます。

夢中でやっていたときには、クライミングや山をこの歳までやっているなどとは想いもよりませんでした。
夢中になっていたころは、着実に上達していました。
しかし今のペースでは維持もできず、グレードは落ちるばかりです。

でも実力が落ちている中でもたまに体が軽く感じ、意外にも取れなかったホールドがしっかりつかめることがあります。
今日がそうでした。
ずっと前にこの壁のこのハングを登った時に、一つのホールドを取るのが不得意で苦労していました。
何回トライしても苦手意識が抜けませんでした。
ところが今日は不思議とすんなり一度のチャレンジでホールドに手が楽に届いたのです。
これは意外なことでびっくりすると同時に、嬉しいと思いました。
実力はかなり落ちているのに、不思議な感覚でした。
誰にもわからない、自分自身の小さなささやかな奇跡でした。
できなくなっていくことを嘆いていては、この喜びはなかったと思います。

ルートはマイルート(自由に好きなように登ることでシルバーでは勝手にこう言っています)でテンション(ザイルにぶら下がって休憩すること)だらけの登りで終了までやっとのことで登れたのに拘らずです。
クライミングはもともとグレードを追うスポーツです。
次から次へとグレードも高みを目指します。
それは、レッドポイント(最後まで何回もトライしてザイルにぶら下がることなくゴールまで行く)やオンサイト(初めて見たルートを落ちないでゴールまで登る)で自分の実力が測れるのです。
一生懸命やっていた時は、グレードも自分なりに少しずつ上がります。
またサボるとグレードは下がります。
「サボる⇄登れない⇄グレードが落ちる」この悪い循環に陥ってしまいます。
輪っかを回しているハツカネズミのように、絶えずサボらず登り続けないといけないのです。

このごろ多忙であることにかこつけてサボってしまうのは、やっぱりグレードを無意識に意識していたのかなと思います。

一つのホールドに手が届くという小さなことが喜べれば、もっと楽しめるのではないか。
そうすると、また行きたいと思うのではないか。
この歳まで続けてきたことは、やっぱりもう少し続けていきたい。

歳をとると、よけいにいろんなことが思うようには行かなくなります。
これからは、些細なことでも喜びにつながる視点が大切なのではと気が付きました。

今までも「継続こそ力」だと言い続けてきたのだから。
継続したから今があるのだから。
これからもっと歳を重ねるのだからできることはどんどん少なく、出来ないことが増えてくるのだから。
「継続できることが嬉しい」はずではないかと思えました。

出来ないことを嘆くよりも、上手くできることは期待しないでとりあえずは継続する。
誕生日をきっかけに、考えを切り替えることにしました。

星田のシルバーたちは、ささやかな喜びを見つけて星田に来て登り嬉々とした少年のような顔を輝かせていることがとても素敵だと思えるようになりました。
もうそろそろシルバー隊に正式に入れてもらいたいと心底思いました。
そして、少女のように嬉々としてマイルートをいつまでも登っていたいと…



昨日の星田にて

2016-06-07 05:46:00 | クライミング
昨日は星田でクライミングでした。
仲間の一人が捕まえたトンボさん。
「オニヤンマや!」「いや小さいから違うで!」と大昔の少年が集まってくる。
そして、ワイワイガヤガヤ。

写真を撮って調べました。
「ムカシヤンマ」http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/…/doubutsu/01tonbo/mukashi/i…
のようでした。
調べてみて、トンボがこんなに種類が多いのには驚きました。

トンボ一匹でこんなに盛り上がる!
クライミングはグレードを追うスポーツですが、何だかほんわりした気持ちになりました。

星田ではもうあまり難しいところは登れませんが、人と人とがつながってるから、長く続くのだと改めて思いました。
今年の秋で18年になります。

よく見ると、トンボの模様にハートマークがあるではありませんか。
解放されたトンボは、この後青空に舞い上がって行きました。



クライミングの後

2016-03-08 05:28:00 | クライミング
昨日は星田で登ってきました。
最近はまた少しずつ登っています。
行ったら登りたくなり楽しいのですが、家にいてもやることが多くて「何を差し置いてもクライミング」というのではなくなりました。

たった4本しか登っていないのに、帰ったらグッタリ疲れていました。
昨夜は早い時間から睡魔が襲いかかり、座ると眠っているといった状態でした。
7時のニュースをコックリコックリしながら見ていて、そのあとベッドに入ったようですがまったく記憶がありません。
あぶないなぁ~。

クライミングでも畑仕事でも山登りでも、体を動かすと疲れていても心地よい疲れです。

おかげで今日は4時ごろから目が覚めてしまい、夏バージョンの目覚めです。
毎年夏は朝早く起き、畑でひと仕事して朝食です。
健康的な生活です。




寒い中「ほしだ」で登ってきました

2015-12-23 20:32:00 | クライミング
今日は朝からどんよりしてとても寒く、お昼過ぎから雨も降ってきました。
星田はメンテが入って新しいルートができていました。
どんどん登れればいいのですが、今の私には簡単なところでお茶を濁す程度しか登れません。それでもテン台の新しいルートに取り付いてきました。2本ともホールドを見誤ってテンションが入ってしまいましたが、初めてのルートはあれこれムーブを考えるのが楽しいです。寒さに負けて3本登って帰りました。

今日は祭日ということもあって、近くのコストコに向かう車で行きは長~い渋滞でした。
「左にお寄りください コストコ」と書かれた看板を持ってお兄さんが立っていたので、コストコを目指す車は左に行列して急遽できたもう一車線を車は進むことができましたが、こんなことは初めてなので戸惑ってしまいました。星田からの帰りもまだ同じ状態でした。コストコができた頃は私も物見遊山でよく行っていましたが、今では全く興味を失ってしまっています。いつのまにか人でいっぱいの街に行きたいとは思わなくなってしまっています。

数え切れないほど行っているのに、冬景色に変わりつつある雨の星田は、また新鮮でいいなと思いました。

今日は、星田園地にまたテレビ番組の取材が来ていました。








生活のペースが戻りました

2014-06-18 04:51:00 | クライミング
せっかくブログを続けようと決心したのに、娘の家族が出産で帰って来ていたのでまた3ヶ月も空いてしまいました。
赤ん坊も含めると、総勢7人でした。朝から晩まで家事に専念していても、なかなか片付きません。
元の生活に戻って10日経ち、やっと我が家も落ち着き、私も自分の生活ペースが戻ってきました。
そうなると、畑や庭も気になるし、録音しかけの音訳も、星田のクライミングも……、でまた忙しい生活に戻ってしまいました。
今日は図書館です。また本年度の音訳講習が始まります。久しぶりの講習会は緊張します。
老化に抗うことばかりで、正直しんどいですね。
でも、やめられません。