先週の週末は土日ともにホシダへ行って来た。忙しいのと体重増加でクライミングへの意欲は喪失気味。だからといって、やめる気も起こらない。忙しければ忙しい程、ストレス発散になっているのだろう。
ホシダのいいところは自然がいっぱいの人工壁だから。3羽のハヤブサの雛は、ギャーギャーと泣きながら時々空中旋回をする。その姿を一日中追っている相変わらずのカメラマン達もまだたくさんいる。
今年はカルガモの引っ越しもあったいう。私は残念ながら、見られなかったが…。
日曜日、ピトン小屋のKさんに「ササユリが咲いているよ」と教えてもらい、早速散策に行って来た。星のブランコからわんぱく広場、八つ橋、展望台、ピトン小屋へのルートを歩いて来た。
八つ橋の近くと展望台への道でササユリを見つけた。清楚で美しい花だ。ピンクの花を前に見たが、ここでは白かった。10本ほど見つけたが、Kさんの話しだと40本程咲いているそうだ。
久しぶりに歩いて、気持ちがよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d6/da9b6210d6442034f08a305781e4b050.jpg)
ホシダのいいところは自然がいっぱいの人工壁だから。3羽のハヤブサの雛は、ギャーギャーと泣きながら時々空中旋回をする。その姿を一日中追っている相変わらずのカメラマン達もまだたくさんいる。
今年はカルガモの引っ越しもあったいう。私は残念ながら、見られなかったが…。
日曜日、ピトン小屋のKさんに「ササユリが咲いているよ」と教えてもらい、早速散策に行って来た。星のブランコからわんぱく広場、八つ橋、展望台、ピトン小屋へのルートを歩いて来た。
八つ橋の近くと展望台への道でササユリを見つけた。清楚で美しい花だ。ピンクの花を前に見たが、ここでは白かった。10本ほど見つけたが、Kさんの話しだと40本程咲いているそうだ。
久しぶりに歩いて、気持ちがよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/78/e17540fd09a59603f3ffbaf480384319.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3a/5174fbdd23e98385e2af2f49b92f4a25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5f/a59bf939de8d916e972511af8283a3ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/95/5f90399258e1548b8f1c73b1419fe6b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f4/cda7812a3779e56f26c7b2964b09ad50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d6/da9b6210d6442034f08a305781e4b050.jpg)