「いくさんのお部屋」つぶやきNo.3

日頃の何気ない日常をつぶやいています。

10 日目トマトは双葉が一番早い

2022-02-11 10:11:00 | 野菜作り2022
夏野菜苗の室内育成10日目

種の浸水(2月1日)からトレイ播種(2月4日目から)本日の双葉(2月10日目)での記録
一番最初に発芽して双葉に成長したのはトマト類(1中トマト、2大トマト、3ミニトマト)の順番
トレイ播種時に種子はほとんど一穴に一粒、種が多いナスと伏見とうがらしは2粒(今回は昨年のまでに購入した古い種の2種)
全体に発根も発芽もばらつきがあるが袋に書いてある発芽率を考えればもう少発芽することを期待しても良いかもしれない
トマト以外のナスやししとう、ピーマン数本芽が出ているがまだまだ発芽は遅れている

今の状態状態発芽すると日の当たる方へ移動したり向きを変えたりしている


トマト中は発芽率から見るとほぼ出揃ったかな?


ピーマンは双葉は一本のみで他も芽が出る兆しがある


ナスとししとうもピーマンと同じぐらいの状態



根が出始めました

2022-02-05 13:09:00 | 野菜作り2022
中トマト、シンディースイート根っこが出て来た(浸水後4日目)ので、トレーに植えた。
この品種は昨年から育てたが、ほとんどの種が育ってたくさん美味しい実をたくさんつけた。
種袋には、21粒と書いてあったが25穴ぜんぶ植えられた。
今年もスクスク育ってほしいsymbol1apple







今年もやります

2022-02-02 14:15:00 | 野菜作り2022
ちょっと早いかなと思ったが、今年も種からの夏野菜の苗作りを開始した。

今まで苗床の土はいろいろ使ったが、今年は通販で届いたサカタのこの土にかけてみることにした。毎年の悩みは徒長。温度管理と日照不足には要注意。気合いを入れて、管理しなくては……
畑の冬野菜の片付けも始めなくては。

干した大根は今日、沢庵漬けにした。大根の重さにに対する、糠、塩などの材料に対してのパーセンテージ表示に戸惑う。
そういえば、娘が小学生のころ15%引きとお店で書いてあるが、それっていくら? と聞かれて、説明を一生懸命したのを思い出した。とうとう、私の頭も小学生レベルになったのかとがっくりしてしまった(笑)







夏野菜の植え付け終わりました

2021-05-05 13:04:00 | 野菜作り2022
2月から取り掛かった夏野菜作りでした。
種から育てるのは、播種時期の温度が的確でないと徒長苗になり苦労や失敗を繰り返しまいます。
それでも、毎年種から育てているのは沢山苗ができるのとその成長の紆余曲折もまた楽しいのだと思います。
そして植え付け後の収穫までの成長にもまたワクワク感が持続して収穫を迎えるときは感無量です。
毎年同じことの繰り返しですが、毎年新鮮でもあります。
やっと夏野菜の植え付けは一段落しました。

腰の調子がとても悪いです。
今朝から雨で、幸い畑や水やりからは解放されました。
二階から写真を撮り植えた野菜の名前を書き込んで、一日まったりしています。
あとは播種したとうもろこしをエンドウ豆の後に植えるとやれやれです。