ふと薔薇の木の葉っぱを見たら、何とも不思議な物が葉っぱにくっついている。
畑と庭をいじるようになってから、今までに見たことの無い虫や草や花に出くわす。「これって、何や?」と気になる。忘れてしまう物もあれば、気になって仕方ない物もある。
この真っ白なく毛むくじゃらはいったい何者? 周りの葉っぱは食い荒らされている。あわてて、カメラを取りに帰って写真に収めた。そして「白い毛虫」で検索。5種類程候補が出てきたが、どうも「リンゴドクガ」らしい。
最初葉っぱに止まった状態では、白いふわふわした綿毛のようだったが、とまっている葉っぱをちぎって下に置くと黒い頭のような物とオレンジ色のしっぽのような物が目についた。調べているうちにこれは威嚇しているのでは、と書いてあるのが見つかった。すると見つかったと気が付いて、私に威嚇していたのだろうか?
母の介護で山に行けなくなったときはかなり落ち込んでいたが、畑や庭いじりをするようになって、このミニ自然の中にもいろんな命があることに気付いた。
最初はしかたなくやりだしたことでも、面白いこともいっぱい見つかる。
こうして、インターネットですぐに調べられるのも凄いと改めて思った。
見つけたままの状態での写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/68/210867547136f25dcdd8e057cbd43337.jpg)
葉っぱをちぎって地面に置いたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b6/f760db63227701e7c3d9ed706517dff4.jpg)
そしてついでに。よくもこんなに高いところにまで小さな体で登って来たものだ。ヒマワリにとまったカマキリの赤ちゃんを見て。ハイハイしだした孫を思った。たくましく、頑張れ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e5/d9b140906b619ee40a4cbe3921137c5e.jpg)
畑と庭をいじるようになってから、今までに見たことの無い虫や草や花に出くわす。「これって、何や?」と気になる。忘れてしまう物もあれば、気になって仕方ない物もある。
この真っ白なく毛むくじゃらはいったい何者? 周りの葉っぱは食い荒らされている。あわてて、カメラを取りに帰って写真に収めた。そして「白い毛虫」で検索。5種類程候補が出てきたが、どうも「リンゴドクガ」らしい。
最初葉っぱに止まった状態では、白いふわふわした綿毛のようだったが、とまっている葉っぱをちぎって下に置くと黒い頭のような物とオレンジ色のしっぽのような物が目についた。調べているうちにこれは威嚇しているのでは、と書いてあるのが見つかった。すると見つかったと気が付いて、私に威嚇していたのだろうか?
母の介護で山に行けなくなったときはかなり落ち込んでいたが、畑や庭いじりをするようになって、このミニ自然の中にもいろんな命があることに気付いた。
最初はしかたなくやりだしたことでも、面白いこともいっぱい見つかる。
こうして、インターネットですぐに調べられるのも凄いと改めて思った。
見つけたままの状態での写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/68/210867547136f25dcdd8e057cbd43337.jpg)
葉っぱをちぎって地面に置いたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b6/f760db63227701e7c3d9ed706517dff4.jpg)
そしてついでに。よくもこんなに高いところにまで小さな体で登って来たものだ。ヒマワリにとまったカマキリの赤ちゃんを見て。ハイハイしだした孫を思った。たくましく、頑張れ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e5/d9b140906b619ee40a4cbe3921137c5e.jpg)